ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8419121
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ごろごろ岳〜観音山〜甲山【兵庫県芦屋市/西宮市】JR芦屋駅→阪急甲陽園駅

2025年07月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
695m
下り
662m
天候 晴れ 酷暑も、風抜けてかなり助かる
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【始点】 JR芦屋駅
新快速停車駅です。なんでもあります。


【終点】 阪急 甲陽園駅
ファミリーマート、阪急ストアありました。
コース状況/
危険箇所等
今回紹介のコースに危険箇所、迷い箇所はありませんでした。
道標も比較的、十分に設置されていました。
しかしながら、枝道もあるのでGPSアプリ携帯が望ましいでしょう。

観音山からの下山路が、やや岩岩してますが、高度感は無く、
まずもって問題ないでしょう。
命の水を背負って出陣
1
命の水を背負って出陣
尼崎・・・
途中下車の旅です
途中下車の旅です
天ぷらうどん350 + おにぎり80
1
天ぷらうどん350 + おにぎり80
そして芦屋へ・・
そして芦屋へ・・
北進します
山塊が見えます
ギラギラしています
1
北進します
山塊が見えます
ギラギラしています
選挙に行きましょう
1
選挙に行きましょう
これが六甲の!神戸の!登山じゃい〜

芦屋でした。
これが六甲の!神戸の!登山じゃい〜

芦屋でした。
炎天下のアスファルト道を詰めて
炎天下のアスファルト道を詰めて
柿谷コースの登山口に取り付きます
柿谷コースの登山口に取り付きます
戦闘靴に履き替えて
戦闘靴に履き替えて
スタート
道標は十分でした
道標は十分でした
つらつら行って
階段で標高を稼ぎ
階段で標高を稼ぎ
緩やかに登り
エレクトリックパワー
エレクトリックパワー
丸太のベンチで小休止
風が抜けて助かります
1
丸太のベンチで小休止
風が抜けて助かります
頭上が開けてしました
1
頭上が開けてしました
ここまでクルマで来れるんですよ〜
ここまでクルマで来れるんですよ〜
軽快に行って
ゴロゴロ岳 山頂!
1
ゴロゴロ岳 山頂!
ゴロゴロ岳
565.6m


!!!


・・・

マジかよ・・
ゴロゴロ岳
565.6m


!!!


・・・

マジかよ・・
冷凍茶で小休止
今日はコレも!

種々ある塩分補給飴で、最近のお気に入り!
今日はコレも!

種々ある塩分補給飴で、最近のお気に入り!
水平移動
ちょっと下って

ちょっと登って
ちょっと下って

ちょっと登って
観音山 526m
凄まじい大展望です!
1
凄まじい大展望です!
中央に阪神競馬場、右に甲山
1
中央に阪神競馬場、右に甲山
ミャクミャクも見えました!
1
ミャクミャクも見えました!
大展望をおかずに大休止
大展望をおかずに大休止
やや岩岩してますが、問題なく下れます
やや岩岩してますが、問題なく下れます
下山路の中腹からも大きく開けて
1
下山路の中腹からも大きく開けて
阪神競馬場、甲山、北山貯水池
1
阪神競馬場、甲山、北山貯水池
ここも、岩岩してますが、問題なく下れます
1
ここも、岩岩してますが、問題なく下れます
西宮市消防局
若宮神社
鷲林寺(じゅうりんじ)
読めないし書けない・・・

立派な多宝塔
1
鷲林寺(じゅうりんじ)
読めないし書けない・・・

立派な多宝塔
石段を下って
鬱蒼としたところを行き
鬱蒼としたところを行き
にしのみや
ピョン吉なのか?

wikiで調べたが、舞台は東京下町ってなってた。。。
ピョン吉なのか?

wikiで調べたが、舞台は東京下町ってなってた。。。
ニョキッと甲山

まぁ、なかなか来れないし、やっとくか〜
ニョキッと甲山

まぁ、なかなか来れないし、やっとくか〜
北山貯水池から観音山方面?を振り返る
北山貯水池から観音山方面?を振り返る
キレイなトイレあり
キレイなトイレあり
公園内をツラツラ行って
公園内をツラツラ行って
甲山に取り付きます
甲山に取り付きます
山頂一帯は平原でした!
山頂一帯は平原でした!
甲山 309.21m
本日、2本目の冷凍茶!
本日、2本目の冷凍茶!
「神呪寺ゆっくり10分」

雰囲気が伝わる良い道標だ・・・
「神呪寺ゆっくり10分」

雰囲気が伝わる良い道標だ・・・
つづら折り
神呪寺の境内に
今日、2塔目の、多宝塔!
今日、2塔目の、多宝塔!
久々に、りす君
かっこいい賽銭箱だ
かっこいい賽銭箱だ
神呪寺と甲山
みやたん
激坂 20% !
唸るように下って行きます
唸るように下って行きます
山王西公園の水道で汗を拭わせて貰いました
山王西公園の水道で汗を拭わせて貰いました
阪急には、こんな素晴らしいきっぷが!
実勢価格410円くらい?
(事前に金券ショップで入手しましょう)
阪急には、こんな素晴らしいきっぷが!
実勢価格410円くらい?
(事前に金券ショップで入手しましょう)
甲陽園駅
ターミナル感!
甲陽園駅
ターミナル感!
夙川で乗り換えて、京都まで戻りました
夙川で乗り換えて、京都まで戻りました
京都河原町
ラーメン大中

京都一周トレイルの起点「伏見桃山」に本店があって、以前、お世話になりました。
京都河原町
ラーメン大中

京都一周トレイルの起点「伏見桃山」に本店があって、以前、お世話になりました。
特濃 大盛 ネギ多め

うんまい!
特濃 大盛 ネギ多め

うんまい!

装備

備考 冷凍茶(500mL)×2本 持ちました!

感想

7/12(土)も晴れていましたが、お疲れ気味で静養。
が、しかし、7/13(日)まで有効なきっぷの続きが・・・
迷わず行けよ、行けば分かるさ?

ーーー

阪神地区の登山なので、最初の取り付きがしんどいのは想定通り。
バテたらゴロゴロ岳のみでイイや、くらいのゆとりを持って臨みましたが、
思いのほか、風が抜けて歩けました。
観音山、甲山まで歩けました。

観音山からの大展望、素晴らしいですね。

あまり、夏に遊ぶ山域ではないですね。
知ってましたけど。

ーーー

ゴロゴロ岳のみで終わってたら、親父ギャグでしかなかったです。
危うかったです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら