記録ID: 8190364
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
乾徳山〜黒金山〜ゴトメキ
2025年05月20日(火) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:49
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,106m
- 下り
- 2,102m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 7:47
距離 24.1km
登り 2,106m
下り 2,102m
16:18
ゴール地点
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/5zMMvrHhiYVf8GwM8 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(徳和峠ー道満山ー月見岩) 道満尾根を登る。歩き易く新緑がとても気持ち良かった (月見岩ー乾徳山ー乾徳山北峰) 岩場・鎖場も多くあるので注意しながら通行した (乾徳山北峰ー黒金山) すこし倒木が出てくる。テープ類豊富なので道迷いの心配なかった (黒金山ー大ダオーゴトメキ) すこし踏み跡薄いとこもあるがこちらもテープ類あり。笹の道が気持ちいい (ゴトメキー遠見山) 旧牧丘町の標識もあるが道は不明瞭。基本尾根伝いだが倒木や枝木が邪魔なので歩き易いところを探しながら歩いた (大ダオー登山口) 途中からずっと沢沿い歩きで景色は素晴らしいが、すこし荒れている箇所や不明瞭な箇所もあり、テープ類がなければ3倍くらい時間が掛かったと思う 堰堤が出てきたあとは林道歩きとなり、それまで数回の軽い渡渉がある |
写真
感想
乾徳山、黒金山とも別々にしか行ったことがなかったので、歩いたことないルートで繋げて登ってみた
往路の道満尾根は新緑が気持ち良く、復路の大ダオからの下りは沢沿いの苔むした景色がとても素敵だった(大ダオーゴトメキー遠見山のルートは笹野原が気持ち良いものの倒木等多く、歩行に多少難あり)
紅葉の時期にもまた歩いてみたくなった周回ルートでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人