ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8155743
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵

2025 FTRみなの30K

2025年05月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:51
距離
27.8km
登り
1,444m
下り
1,444m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:20
合計
5:51
距離 27.8km 登り 1,444m 下り 1,444m
9:30
16
スタート地点
9:46
43
10:29
17
10:46
12
10:58
9
11:07
16
11:23
11:25
2
モーモーハウス(トイレでかぶり水)
11:27
11:31
9
牧場エイド
11:40
12
12:21
12:26
53
二十三夜寺エイド(トイレでかぶり水)
13:19
13:23
3
美の山エイド
13:26
13:31
13
美の山公園(トイレでかぶり水)
13:44
32
14:16
14
長瀞皆野IC
14:30
17
竜谷山登山口
14:47
14
15:01
7
15:08
13
能林(往路合流)
15:21
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
509+新宿++練馬+++飯能+++西武秩父/御花畑++755親鼻
地元駅でも霧
未明までの雨とその後の高温によるものでしょう
2025年05月11日 05:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/11 5:00
地元駅でも霧
未明までの雨とその後の高温によるものでしょう
皆野とうちゃこ
予報は最高26℃/秩父とか…
3
皆野とうちゃこ
予報は最高26℃/秩父とか…
おっくんブリーフィング
2025年05月11日 08:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/11 8:46
おっくんブリーフィング
スタートゲート
高曇りっぽいですが、この後は快晴
2025年05月11日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/11 9:09
スタートゲート
高曇りっぽいですが、この後は快晴
釜山神社取付きで渋滞
2025年05月11日 10:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/11 10:24
釜山神社取付きで渋滞
登谷山から
2025年05月11日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/11 10:45
登谷山から
皇鈴山
2025年05月11日 10:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
5/11 10:57
皇鈴山
牧場エイド
2025年05月11日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/11 11:27
牧場エイド
11:27で21℃(AL561m)
2025年05月11日 11:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/11 11:27
11:27で21℃(AL561m)
二十三夜寺エイド
2025年05月11日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/11 12:21
二十三夜寺エイド
12:28で22℃(AL255m)
2025年05月11日 12:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/11 12:28
12:28で22℃(AL255m)
昨年、両脚脹脛&太腿が攣った悶絶ポイント
(振り返ったところ)
2025年05月11日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/11 12:59
昨年、両脚脹脛&太腿が攣った悶絶ポイント
(振り返ったところ)
30Kレースの核心部は実は美の山?
2025年05月11日 13:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/11 13:08
30Kレースの核心部は実は美の山?
美の山エイド
(振り返ったところ)
2025年05月11日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/11 13:21
美の山エイド
(振り返ったところ)
凍結リポDスラリーいただきオアシス
2025年05月11日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/11 13:21
凍結リポDスラリーいただきオアシス
13:21で21℃(AL541m)
2025年05月11日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/11 13:21
13:21で21℃(AL541m)
竜谷山
2025年05月11日 14:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
5/11 14:47
竜谷山
往路に復帰
1月からのロード練&フル3本の成果か、会場まで走り切れました
2025年05月11日 15:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
5/11 15:08
往路に復帰
1月からのロード練&フル3本の成果か、会場まで走り切れました
昨年の攣りまくりを反省し、31分短縮
6
昨年の攣りまくりを反省し、31分短縮
秩父市(AL232m)の実測値
予報(14時26℃)ほどではなく24℃止まりでした
9時以降は湿度も下がり風も2〜4m、それでも舗装路の日向に出ると照り返しがキツかったー
秩父市(AL232m)の実測値
予報(14時26℃)ほどではなく24℃止まりでした
9時以降は湿度も下がり風も2〜4m、それでも舗装路の日向に出ると照り返しがキツかったー
おまけ1)秩鉄ならでは石灰石貨物列車
2025年05月11日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/11 15:52
おまけ1)秩鉄ならでは石灰石貨物列車
おまけ2)寄居経由東上線、森林公園始発の「川越特急」
2025年05月11日 17:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
5/11 17:30
おまけ2)寄居経由東上線、森林公園始発の「川越特急」

装備

備考 トップス:ftアンダー(ノースリーブ)、ptTシャツ
ボトムス:山道5ptショーツライト、csクワッド&カフ
キャップ
サプリ800ml(エイド補水含む)、茶600ml(エイド補水含む)、コーラ(美の山公園購入)、エイド食(おいなり1/2、草餅1/2)
コムレケア(出走前)、ジェルx2、塩ジェル、カフェイン200冴

感想

昨年の脚攣り大ブレーキのリベンジ参戦 脚攣りに加え予報は最高26℃と熱中症の危険さえアリとのこと
とにかく攣らないよう補水&タブレット、ジェルを早めに摂取し、体温が上がり過ぎないようかぶり水、急登前は休憩を積極的にしました
このコースはトレイル率70%(公式)ですが、むしろロードの間にトレイルがある感じで自分的にはロードを走らないと負け感が強い印象です

結果は昨年を31分短縮 1月来のロード練&フル3戦の成果もあってロード区間もだいぶ走れるようになりました FINISH後の脚攣りもなく少し余裕を残しましたが、さらに20Kはチャレンジする気にはなりませんw

スタッフ&ボラ、声援いただいた皆様に感謝です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

shindaiさま

FTRみなの30Kお疲れさまでした✨
昨年より30分以上速かったのは、しっかり準備していた証、フル3戦できる走力と足攣り対策も万全でしたね✨素晴らしいです🎉
2025/5/12 9:15
いいねいいね
1
tokotoko8さま

ありがとうございます
かなり意識しての温存ランでした
特に粥仁田峠先からの下りは「かっ飛ばせる」トレイルですが、最低地点から美の山までは延々上り基調、核心部は急登が分かっていたので下りは何人も譲りながら緩めに走りました
勢いだけで挑むレースも面白いですが、考えて臨むレースも上手く運べれば満足感得られますね
2025/5/12 14:42
いいねいいね
1
FTRみなの30K、昨年より31分もタイム縮めての完走おめでとうございます🎉
そして足攣りの対策や練習についても素晴らしいと思いました!!😊

そういえば昨年のFTRの時は、私牧場エイドに車を停めて近くを歩いていたのを思い出しました😅

お疲れランでした✨
2025/5/12 17:19
いいねいいね
1
ポピー🦉popieさま

ありがとうございます
今夏のレースは6/15の奥武蔵LTで中締め、2年連続の中アSLJ〜MT野沢温泉〜白馬国際は見送りました その分7〜9月は北アの山行を重ね、雲ノ平はじめ未踏域へ赤線広げる算段です
そもそもトレラン練習に目覚めたのは、トレッキングで行動範囲を広げようということから カモシカ山行ではなくメリハリをつけ、余裕ある山行ができればと思っています
2025/5/12 18:23
いいねいいね
1
リベンジ成功おめでとうございます🎉

シングルトラック多くレースより自主練で行った方が楽しいコースですよね‼️
後半20kmは前後地獄のロードと地獄の急登ダブルです。ぜひ、来年‼️
2025/5/12 18:53
いいねいいね
1
mihoさま

50K完走おめでとうございます!
公式スペックで比べると自分のタイムで制限残り6h、これで累積+1000m&距離20Kは無理ではないように見えますが、メンタルキープがタイヘンで足腰関節も悲鳴でしょう
フル4.5行けたらチャレンジという感じですね
おつかれさまでしたー!
2025/5/12 22:53
いいねいいね
1
Shindaiさん

PB更新おめでとうございます‼️
30キロで30分以上速くなったのはすごいことです👏ロード練の効果が絶大の証ですね!私もロードを頑張ろうとあらためて思いました🏃‍♀️

ログの形がなつかしい😻去年と変わらないコースですね
2025/5/12 19:48
ともえさま

ありがとうございます
はい、コースは昨年同様なのである程度は緩急承知のうえで走れました
(疲れてくると、こんなに距離あったかなー?ロストしたんじゃないかなー?と焦りましたが) マラソンでは攣りませんが、トレランでは攣るのが前提になってしまっている感があるので、少しづつ是正していきたいですね
2025/5/12 23:29
いいねいいね
1
Shindaiさま、こんにちは。

PBって30分も縮まるもんなんですね⁉️
これも計画的なトレーニングと努力の賜物ですね。

お祝いしなきゃw
2025/5/13 7:18
kimipapaさま

ありがとうございます
いまさら“伸びしろ”はないので、これまでの自己流、無理無駄な動きを抑えての短縮効果と思います
序盤 Bグループしんがりの流れに乗る
中盤 バラけても飛ばさずに譲る
終盤 ラスボスとロードで出し切る
過去2回走っているからこそできた作戦でしたー
2025/5/13 8:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら