記録ID: 8069109
全員に公開
ハイキング
甲信越
源次郎岳〜棚横手〜甲州高尾山
2025年04月27日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:57
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 774m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:10
距離 14.7km
登り 774m
下り 1,511m
14:31
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは勝沼ぶどう郷駅より電車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
棚横手からの下りは急だった。 境沢ノ頭へのルートが踏み跡がやや薄い、道も狭く、落ち葉で埋もれてるので、一回見失い道を間違えた。 |
その他周辺情報 | 大善寺へ下山後、大日影遊歩道を経由でぶどうの丘内の天空の湯へ。天空の湯から勝沼ぶどう郷駅まで歩いた。 ぶどうの丘の売店にビールは売ってない。(当然ながらワインはある。) |
写真
感想
行きたい所を詰め込んだ結果、源次郎岳〜棚横手〜大善寺〜大日影トンネル遊歩道のコースとなった。
思ったより、下りがきつくて足がつかれたが、源次郎岳からの南アルプスや甲府盆地の景色、富士山がを見ながら歩ける縦走路、大日影トンネル、勝沼ぶどう郷駅前からの景色もどれも素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人