記録ID: 7977688
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二子山
2025年04月05日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 576m
- 下り
- 596m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に危険個所でした。 |
写真
上級者コース入口で師匠から簡単に登攀道具の使い方と2人で登る時の手順についての説明を聞く。原理はわかりました。でも体で覚えないとちゃんと覚えなさそう。懸垂下降の体験させてもらいました。岩登りも楽しそう。
この先は一応安全のため写真撮ってません。
この先は一応安全のため写真撮ってません。
岩場が終わり降りてきたところ。ここにもちゃんと警告がありました。確かに危険な道のりでした…基本的な歩き方ができない、基礎体力がちゃんとない、あわてんぼう、な人はやめておいた方が良いでしょう。
感想
昨日の鍋割山( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7972749.html )に続いて本日は埼玉のジャンダルム二子山へ(ジャンダルムが何かわかってないのだけど)。大人のアスレチック、落ちたら死んじゃうジャングルジム、などなど物騒なところですが、実際物騒でした(笑)
距離はないけど密度の濃い歩きで、短い時間だけどいろいろ気づきがありました。岩場についても登攀についてもいろいろ経験していきたいと思います!
今日は私の靴底も少し剥がれてしまったので近日買いに行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する