記録ID: 7860592
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
船岡山・左大文字・鷹ヶ峰・鷲ヶ峰・桃山・吉兆寺山・沢山・白砂山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 909m
- 下り
- 879m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
上七軒 京都市交通局 ゴール 高鼻町 京都市交通局+西日本JRバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
船岡山: 階段少々の丘陵 登山口〜左大文字〜鷹ヶ峰〜鷲ヶ峰〜登山口 通行に支障があるような箇所はありません 道標はほとんどありません 所々に眺望があります 登山口〜桃山〜吉兆寺山〜沢山分岐〜沢山〜沢山分岐〜白砂山北分岐 神社は登り口ではなく、すぐ西側が登り口です 少し激しめの斜面が多いですが、道は歩きやすいです 桃山も吉兆寺山も沢山も縦走路から外れてヤマレコマップより奥にピークがあります 道標はほとんどありません 所々に眺望があります 白砂山北分岐〜白砂山周回〜白砂山北分岐〜迂回路経由登山口 白砂北分岐から南へは通行止めの看板があり、周回する際に歩きましたが道は荒れていてその先の南に降りる道はさらなる通行止めロープがありました 白砂山からお寺に降りる道は、明らかに荒れた雰囲気があったので降りるのをやめました 東側の沢沿いに降りるのは可能かもしれませんが、降りたところでバス停も遠いのでピストン以外では使いみちないと思います 白砂山北分岐から西への迂回路は支障なく歩けます |
写真
撮影機器:
感想
京都市内の八座を周りました
出だしで登山口に入れず、ゴールも通行止めで、両方う回することになりました
低山あるあるで、下調べはしっかりしないとだめでした
急に気温が上がったので、体がついていかず、いつもより疲れる山行になりました
左大文字は火床をパスしたので、いつか送り火の火床巡りをしたいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する