記録ID: 7783112
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
湊山温泉♨️へ行こう
2025年02月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 822m
- 下り
- 806m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:19
距離 13.3km
登り 822m
下り 806m
8:13
32分
スタート地点
14:33
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
湊山温泉へ下山 石井橋~湊川公園西口までバス 丸萬から新開地へ徒歩、アウト |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭危険箇所特になし 道がたくさんあるので要地図確認 |
その他周辺情報 | 🥐Pane Ho Maretta https://maps.app.goo.gl/KFiT9RtoHzQCyFEF6?g_st=com.google.maps.preview.copy ♨️湊山温泉 https://maps.app.goo.gl/vE72u2QxJ4agpxty8?g_st=com.google.maps.preview.copy 🍻丸萬 https://maps.app.goo.gl/PWGXKLrr3HbvfUNcA?g_st=com.google.maps.preview.copy |
写真
感想
前日にどこ行こう?と始まって、これだけ盛りだくさんにできるわれら笑
湊山温泉へ行くためのルートが決まり、丸萬が決まり、そしてパン買ってゆくのが決まる、素敵◎
錨山(いかりやま)⚓️
市章山(ししょうやま)神戸の市章!
そうか!!!と腑に落ちつつ、鍋蓋→菊水山へといつもの逆歩きをしたら、えー、ここはどこでしょう?こんなとこ歩いたっけかな?と初見のような新鮮さで面白かった。
久しぶりの湊山温泉もやっぱりよいわー♨️
行ってみたかった丸萬も昭和感満載でよいわー🍻
パンも3つ買って道中で食べ尽くした美味しかったわー🥐
盛り盛り山行ありがとうでした◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する