記録ID: 7775272
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
高水三山
2025年02月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 831m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 5:04
距離 10.1km
登り 831m
下り 838m
13:56
ゴール地点
天候 | 快晴 岩茸石山の前後、稜線上は北風が強かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩茸石山の前後、うっすら雪が残っているのでスリップ要注意です。その他に危険箇所は有りませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着(ULダウン)
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
定番ルートで高水三山を歩いて来ました。高水山までは、歩いていると暑いくらいの気温でしたが、岩茸石山の手前から北風が強くて寒かったです。登山道の一部は降った雪が凍結していて、慎重に歩きました。簡単なルートだと思っていましたが、険しい岩場もありなかなか楽しめるコースでした。蝋梅の花が良い香りで咲いていて、春の気配を感じました。
余談ですが、青梅から今はお試し期間のグリーン車に乗りました。席が予約できるなら使いたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する