記録ID: 7741641
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
三峯神社(表参道)~妙法ヶ岳~霧藻ヶ峰
2025年01月26日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:37
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,501m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:49
15:04
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライでほとんど凍結なし 霧藻ヶ峰の前後で凍結が少しあったので、雲取山方面はもっと凍結していると思われます。 |
その他周辺情報 | 西武秩父駅前温泉 祭の湯 日帰り入浴ができる他、大きなお土産コーナーがあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ファーストエイドセット
ヘッドランプ
軽アイゼン
ストック
ツェルト
レインウェア
防寒着(ウルトラライトダウン)
スマホ
予備バッテリー
グローブ
地図
筆記用具
水筒(お湯)
|
---|
感想
三峯神社にお詣りしてきました。
せっかくならと、表参道から登りはじめて、奥宮のある妙法ヶ峰、さらに雲取山と縦走するルートの途上にある霧藻ヶ峰にも登ってきました。
表参道はダイナミックな景観でとても格好良い!
かなり歩かれているルートなのか、整備もされており歩きやすくなっていますが、かつてはもっと山肌のままのワイルドな道だったのでしょうね。ルートの途中にある救護所を兼ねていた薬師如来堂などか残っていて当時が想像できます。
歩きごたえもあり、山道が程よく残り、とても気持ちの良い道でした。
初の三峯神社参拝、とても素晴らしかったです!
今度は雲取山とあわせたロングロードで歩いてみたいな。
※妙法ヶ岳から霧藻ヶ峰までのルートでヤマレコを一時停止したまま歩いていたので、ルート計算がおかしくなってます。手動で入力してもコースタイムに反映されない??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する