記録ID: 7733772
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日連アルプスからの石老山★下山メシで気になってた石老山へ
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 992m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:20
距離 13.4km
登り 1,041m
下り 992m
14:35
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<行き> 8:04発 藤野駅 神奈川中央交通バス野12系統 210円 8:07着 金剛山 <帰り> 16:38発 さがみ湖MORIMORI前 湖21系統 240円 16:52着 相模湖駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無し |
その他周辺情報 | ♨️日帰り入浴♨️ さがみ湖温泉うるり 富士急トラベルクーポンを利用して休日料金1000円 https://www.fujikyu-travel.co.jp/ticket/free/SPF_13.html https://www.sagamiko-resort.jp/spa/index.html |
写真
感想
途中まで書いてたのに、アップし忘れてました😅
ドラマ「下山メシ」で登られていた石老山が気になっていた。下山メシのお店が目的ではなく、登られている山々が公共交通機関でのアクセスが楽そうだったから…
調べてみると予想通りに、アクセスのしやすさがありました。
そして石老山だけだと物足りないと思い、周辺の山を見ていたら、山レコの達成リストから日連アルプスを見つけました。
この日連アルプスの中に、石老山と同じ藤野15名山も含まれているので、絡ませて登るには、丁度良いかなと。
そして日連アルプスを登り終え、降りてきてロード。ロードを歩くとモチベーションが下山モードになり、帰りたくなるという。気持ちを抑えて石老山を登り出すのでありました。1人だったら、帰っちゃったったかも。笑
慣れないのでありました。なかなかおかわり登山に…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する