記録ID: 7733207
全員に公開
ハイキング
関東
【高鈴山】うっすら雪化粧の低山ウォーク(不動滝BS~神峰山~高鈴山~日立駅)
2025年01月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 665m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:52
距離 16.8km
登り 665m
下り 908m
14:02
天候 | 曇りのち晴れ 明け方まで麓は雨でしたが、低山とはいえ上の方は雪☃️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR特急ひたち1号・いわき行 07:00 上野 08:34 日立 茨城交通・60系統・東河内行 08:40 日立駅 09:02 不動滝 Suica利用不可でした 下車時に運転手さんに言われるまで気づかずでした ◆帰り JR特急ひたち20号・品川行 16:02 日立 17:37 上野 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に歩きやすい道 朝までの雨、雪で滑りやすくなっているところがありました 雪は多いところでも1cm少しでした 助川山は好展望♪少しコースからは外れますが、立ち寄りをおすすめします コース的には、トレランも良さそうです |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(28ℓ)
ザックカバー
昼ご飯
非常食
サーモス
水
レインウェア
帽子
手袋
ストック
ヘッドランプ
ライター
サングラス
スマホ
ロールペーパー
救急用品
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
携帯バッテリー
|
---|
感想
近県の低山歩きのローテーションで、今年はまだ行っていない茨城県へ
前日の予報では、登り始める時間には晴れ、のばず••・
が、行きの電車の外は雨🥺
日立駅に着いた時には、雨は上がっていたものの、どう見ても雨は上がったばかり
予報よりも、天気の回復が遅れていた模様でした
曇り空の下を歩き始めましたが、登っていくと雪景色⛄️
低山で雨だったとばかり思っており、予想外の雪景色を楽しむことができました
曇っていたなりに、各ピークの展望もまずまず
下山時に晴れてくる、登山あるあるでしたが、遅い時間だと雪が溶けている可能性もあります
雪景色も展望も楽しむことができて、これはこれで良かったのかな、と
まあ、色々な山の楽しみ方がありますので、楽しめればなんでもいいですね😁
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する