記録ID: 7444355
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峯奥駈道 吉野駅から洞川温泉まで
2024年11月04日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,605m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:12
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:49
距離 21.2km
登り 1,605m
下り 979m
15:16
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
実は奥千本のある金峯神社までは、絶大なる経済力を行使してタクシーで向かうつもりだった。
ところが前夜に吉野の近◯タクシーに電話をすると「あー営業時間は8時からなんですわ。で、8時のタクシーは全部予約が入ってます。そう言う事で、まあどうもスミマセン、はい(ガチャン」と😅
というわけで潔く徒歩でスタート。
ところが前夜に吉野の近◯タクシーに電話をすると「あー営業時間は8時からなんですわ。で、8時のタクシーは全部予約が入ってます。そう言う事で、まあどうもスミマセン、はい(ガチャン」と😅
というわけで潔く徒歩でスタート。
山頂では他にお二方が休憩されていた。お一人は自分と一緒に吉野駅から歩いて来られた方。もうお一人は五番関から登って来られた女性ハイカーさんで、生八つ橋のおすそ分けをいただく。ありがとうございました、とても美味しかったです♪
感想
ずっと前から行ってみたかった吉野~天川までの縦走、やっと実現できました。自分史上最長の山行で不安はありましたが案外大丈夫で、天候に恵まれ紅葉もとても綺麗で気持ち良い時間を過ごす事ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:368人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
長い縦走お疲れ様でした💦
2年前の4月桜🌸満開の時季に同じルート歩きました。私は母公堂まででしたが、四寸岩山、大天井ヶ岳二つのピークの激登り、激下りのハードな山行でしたが、達成感ハンパなかったのを思い出しました。
また、桜🌸の時季に挑戦しようかなぁ😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する