記録ID: 7440577
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								比良山系
						紅葉を探しに武奈ヶ岳へ
								2024年11月04日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:51
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,040m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:51
					  距離 8.4km
					  登り 1,039m
					  下り 1,040m
					  
									    					12:24
															| 天候 | 晴れ やや風強し | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 7時過ぎで半分くらい埋まってました いつも思いますがこの駐車場って無料で良いのか... | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 先日の雨で少し滑りやすかったです。トレランシューズか登山靴か迷いましたが、冬も近いので登山靴に慣れておこうかと。 | 
| その他周辺情報 | 下山後はぐるっと車を走らせて比良とぴあでゆっくりお風呂を頂きました。が、混んでました。早めに下りれたから空いていると思ったんですけどねw。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
															 | 
|---|
感想
					坊村から武奈ヶ岳への夏道ルートの途中に黄葉がとても綺麗な谷があり、久しぶりに時期を狙って来てみました。今回は思いのほか気温が高く、色付いている木もあったり、散ってしまったり、逆に青々としていたりと不思議な感じがしましたが、空が青かったので全てOKとしました(笑)
ここ数年は体調がBESTな時が殆どなかったので、暑そうな比良は無意識に避けており、この日は晴れて少し暑いくらいでしたが、終始風がありとても気持ちよく登ることが出来ました。山の神さんに感謝します(^^♪
次は晴れた雪の日を狙って来たいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:381人
	
 
						 
										
 
							








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する