記録ID: 7388729
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								妙高・戸隠・雨飾
						高妻山
								2024年10月20日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				長野県
																				新潟県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,436m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:45
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:40
 5:30
															80分
登山者駐車場
 
						 6:50
															20分
クサリ場
 
						 7:10
															20分
氷清水
 
						 7:30
																 7:45
															45分
一不動避難小屋
 
						 8:30
															60分
五時蔵山
 
						 9:30
															60分
九勢至
 
						10:30
																11:10
															70分
山頂
 
						12:20
															70分
六弥勒
 
						13:30
															40分
ブナ仙人
 
						14:10
															登山者駐車場
 
						
					登山者駐車場での車中泊予定も、悪天候の予報で道の駅「しなの」へ変更したが強雨と車が揺さぶられるような風🌀
それでも10時には晴れるとの予報を信じて早寝💤
翌朝も雨風霧だったけどとりあえず登山口へ向かうと次第に路面が乾いていてビックリ。どうやら信濃町より先に雨が上がった模様
							それでも10時には晴れるとの予報を信じて早寝💤
翌朝も雨風霧だったけどとりあえず登山口へ向かうと次第に路面が乾いていてビックリ。どうやら信濃町より先に雨が上がった模様
| 天候 | 山頂だけ奇跡の晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					久々に感動大きな山でした
奇跡の山頂というか、天気予報を信じて登った今回は雲上の山頂付近だけが晴れて絶景が広がっていました
見事な雲海に浮かぶ「後立山」の山並に感動。昼飯を食いながら、2014年にテントを背負って縦走した日を思い出し感慨に浸る
もうテントを背負っての縦走なんて無理だろうなぁ〜
そんな寂しい思いと、絶景に出会えた喜びが交錯する不思議な時間🍙🥤
この時間をもっと長く過ごしたいが狭い山頂は大混雑。痛む足を引きずり山頂を後にする
下山にかかるとロープが張られた急坂はすれ違いで混雑
気がつけば一帯はガスガスで視界なし
弥勒尾根は湿って足元が滑りやすく何人も追い越して下山。やっぱ俺。登はさっぱりだけど下りが早いんだな…
それにしてもタフな山だった。脚力が衰える前に辛い山を攻めちゃおう✊✊✊
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:156人
	 yamakake
								yamakake
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する