ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7367194
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

秋色の那須🍁朝日岳・1900m峰 青空と雲海の絶景

2024年10月15日(火) [日帰り]
 - 拍手
sara その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
6.7km
登り
583m
下り
580m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:41
合計
4:29
距離 6.7km 登り 583m 下り 580m
6:47
6:52
20
7:27
33
8:01
15
8:17
8:22
6
8:28
19
8:47
12
9:00
9:22
7
9:29
9:35
6
9:41
26
10:07
3
10:10
12
10:42
12
10:59
ゴール地点
天候 快晴 風なし
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峠の茶屋P 6時15時点
平日なのでまだ2割空きありました

下山後11時時点 満車
入口付近、数台待機車の列ありました!

ライブカメラ
http://www.town.nasu.lg.jp/0040/info-0000000964-1.html
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありませんでした
その他周辺情報 本日の立ち寄り所
スーパー池上 品揃え豊富人気店
https://g.co/kgs/dGFP6Kd

道の駅しおばら 高原大根オススメ◎
http://agripal-shiobara.com/sp/

まるいし食堂 R4沿那須塩原市
メガ盛り人気店
https://g.co/kgs/sTcv6kT
駐車場🅿スタート
今時刻で2割空きあり
2024年10月15日 06:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 6:22
駐車場🅿スタート
今時刻で2割空きあり
お邪魔いたします
2024年10月15日 06:31撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
10/15 6:31
お邪魔いたします
ヤマハハコ
2024年10月15日 06:47撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
10/15 6:47
ヤマハハコ
青空に浮かぶネコ耳茶臼岳😺
すっかり秋
2024年10月15日 06:48撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
10/15 6:48
青空に浮かぶネコ耳茶臼岳😺
すっかり秋
これも似てる😺
キリルペトレンコのボレロよかった👏
4
これも似てる😺
キリルペトレンコのボレロよかった👏
避難小屋
2024年10月15日 07:12撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
10/15 7:12
避難小屋
朝日岳へ
2024年10月15日 07:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 7:17
朝日岳へ
風なく穏やかないいお天気
2024年10月15日 07:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
10/15 7:20
風なく穏やかないいお天気
恵比寿大黒
2024年10月15日 07:25撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 7:25
恵比寿大黒
きれいな雲海
2024年10月15日 07:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
10/15 7:34
きれいな雲海
一面雲海
2024年10月15日 07:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 7:35
一面雲海
紅葉
2024年10月15日 07:35撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
10/15 7:35
紅葉
見上げるとうろこ雲
2024年10月15日 07:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 7:43
見上げるとうろこ雲
朝日の肩
2024年10月15日 07:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
10/15 7:55
朝日の肩
穏やかな空
2024年10月15日 07:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
10/15 7:57
穏やかな空
茶臼岳
2024年10月15日 08:07撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
10/15 8:07
茶臼岳
朝日岳山頂も見事な青空
2024年10月15日 08:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/15 8:14
朝日岳山頂も見事な青空
茶臼岳にもくもくと雲海
2024年10月15日 08:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 8:18
茶臼岳にもくもくと雲海
ここから先ははじめて
熊見曽根〜1900m峰へむかいます
2024年10月15日 08:29撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
10/15 8:29
ここから先ははじめて
熊見曽根〜1900m峰へむかいます
1900m峰到着
2024年10月15日 08:53撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
10/15 8:53
1900m峰到着
光と空と雲海
ドラマチックな瞬間に息をのむ
お気に入りの1枚
2024年10月15日 08:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
10/15 8:55
光と空と雲海
ドラマチックな瞬間に息をのむ
お気に入りの1枚
2024年10月15日 08:55撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/15 8:55
秋色に染まる景色
2024年10月15日 09:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/15 9:02
秋色に染まる景色
絶景
2024年10月15日 09:03撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 9:03
絶景
絶景のベンチでコーヒータイム
じゃがりこ「ラブ地元」シリーズ 埼玉県のうなぎ味
ポッキーカカオ60%
2024年10月15日 09:14撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/15 9:14
絶景のベンチでコーヒータイム
じゃがりこ「ラブ地元」シリーズ 埼玉県のうなぎ味
ポッキーカカオ60%
朝日岳山頂に3人👀見える
2024年10月15日 09:18撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
10/15 9:18
朝日岳山頂に3人👀見える
雲海と山並み
2024年10月15日 09:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 9:23
雲海と山並み
快晴
2024年10月15日 09:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 9:24
快晴
紅葉のパッチワーク🍁
下山後昼食移動があるので折り返します
三本槍岳はまた次回
2024年10月15日 09:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
10/15 9:34
紅葉のパッチワーク🍁
下山後昼食移動があるので折り返します
三本槍岳はまた次回
下山中もまだ雲海がきれい
2024年10月15日 09:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/15 9:37
下山中もまだ雲海がきれい
自然のアート作品みたい
👌覗いたらうしろは断崖絶壁でした
2024年10月15日 09:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/15 9:57
自然のアート作品みたい
👌覗いたらうしろは断崖絶壁でした
暑いくらいの日差しで
ブルゾン脱ぎました
2024年10月15日 10:03撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
6
10/15 10:03
暑いくらいの日差しで
ブルゾン脱ぎました
昼食は初まるいし食堂
漫画盛りメガ盛り人気店
中央が普通盛😮
大盛は輪王寺豪飯式のようです!
2024年10月15日 12:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
10/15 12:32
昼食は初まるいし食堂
漫画盛りメガ盛り人気店
中央が普通盛😮
大盛は輪王寺豪飯式のようです!
普通盛りでも他店通常の大盛り以上
過去一ボリュームのナポリハンバーグ
食べきれない場合のタッパー用意されてありハンバーグはtakeoutしました
💪😋チャレンジャー来たれ!
2024年10月15日 12:46撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
10/15 12:46
普通盛りでも他店通常の大盛り以上
過去一ボリュームのナポリハンバーグ
食べきれない場合のタッパー用意されてありハンバーグはtakeoutしました
💪😋チャレンジャー来たれ!
撮影機器:

感想

先月は、行ってみたら強爆風で茶臼岳のみにプラン変更した朝日岳、リベンジなるか?

で、紅葉時期の那須岳へ🍁


本日は、朝から風なく曇ない青空
お天気に恵まれました🙌

秋色に染まる山並み
雲海もきれいにでていて
絶景を満喫しながら
気持ちよい山歩き

曇が現れまた流れ
変わりゆく眺め
今しか会えないその瞬間
何度も足をとめながら心に刻みました


本日は峠の茶屋駐車場スタート
朝日岳〜熊見曽根〜1900m峰まで

昼食は下山後移動の予定のため
清水平手前で折り返し

次回は三本槍岳も歩きたいとおもいます
😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

さすがは那須岳!!!
素晴らしいパッチワークとコントラストですね😍
雲海とのコラボなんか条件が重ならないと見れないと思うので勝組でしかないです??👍
これは羨ましすぎる絶景だ!!!

しかし平日で2割の空きしかないとは…
土日祝日なんか想像を絶する程駐車場戦争がヤバいみたいですからね💦
行きたすぎますが遠い私は不利すぎて手がでましぇん😭

リベンジ達成もおめでとうございます👏
相変わらず見るからに爽快な稜線ですね♡
朝日岳も1900m峰も素晴らしい眺望でしたでしょう!!!

次は是非とも三本槍岳まで足を伸ばして見てください😊
途中のプチプチ湿原歩きなんか最高ですよ\( ´ω` )/
上から見下ろすのも何ともたまりません🤭
その先の道が狭いしドロドロだと最悪ですが…三本槍岳も360℃の絶景です( ´∀`)b

ちなみにその量私なら1回で食い切れると思います(笑)←だから痛風なるんねん!!!
お疲れ様でした🙏笑
2024/10/20 21:57
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
那須岳、紅葉時期の週末🅿は混雑すごいみたいですよね
平日なのでまだP空きありありましたが、駐車場出たお昼には車の列ずらり数台待ち
下の駐車場もロープウェイも満車でびっくりでした😮

今回は風なく、朝からいいお天気に恵まれ、絶好の登山日和👏
リベンジ達成できました😃

紅葉の素晴らしいパッチワークとコントラストは、行って見て人気の高さも納得の景色🍁
去年夏ぶりの朝日岳、過去イチの青空最高◎
はじめての熊見曽根〜1900m峰も、眺望素晴らしく、稜線歩きも気持ちよいところですよね!
一面の雲海でまた感激の絶景出会えました😆

清水平の続く木道がみえましたが、その先の三本槍岳も360°大展望なのですね!
次回のお楽しみに♪ぜひ行ってみたいとおもいます♪



漫画盛りごはん、大盛りはどれほどか見たかったですが、ほぼほぼ皆さん小盛り頼まれてました!

ナポリタン、並みなのに大盛り以上でボリュームすごかったです

ハセさんには余裕サイズですか
ファイター並みですね!すごい
あ、通風!大丈夫ですか〜😝
山歩き後はごはんが更に美味しくなるのでご加減くださいね😋
いつもコメントありがとうございます
ゴッチャンデス🍚🍚🍚🙏😄

2024/10/23 1:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら