記録ID: 7332920
全員に公開
ハイキング
東北
東北の紅葉と秘湯の山旅(岩木山・八甲田山・奥入瀬渓谷・八幡平)
2024年10月10日(木) 〜
2024年10月13日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 15:59
- 距離
- 23.6km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,263m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 2:08
距離 2.6km
登り 399m
下り 405m
2日目
- 山行
- 14:59
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 17:34
距離 6.8km
登り 125m
下り 28m
8:27
1分
宿泊地
9:13
504分
宿泊地
17:37
ゴール地点
3日目
- 山行
- 2:23
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:27
距離 4.4km
登り 114m
下り 119m
4日目
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 1:54
距離 9.8km
登り 691m
下り 711m
10:23
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
飛行機
八甲田山荘ーバスー八甲田山ー酸ヶ湯温泉 酸ヶ湯温泉ーバスー奥入瀬渓谷ーバスーふけの湯 ふけの湯ー八幡平ーバスー花巻空港ー福岡空港 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉:冬のニュースで良く見る豪雪地域にある温泉。千人風呂が有名 ふけの湯:秘湯!関東の方も湯治に行かれるようです |
写真
撮影機器:
感想
山旅と入ってるけど、秘湯温泉ツアーだけで良いかと思うくらいのんびりな旅でした!
紅葉は山頂は終わって中盤がいい感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お天気はよく変わったみたいだけれど、晴れもあり紅葉もきれいで良かったです♪
山歩き、温泉、お料理、どれも羨ましい... 行けなくて残念だった (T_T)
今度、話しを聞かせてね。
ホント、残念だったねー
でも、yumiちゃんも楽しんできたんじゃない!
また、今度話しましょーね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する