記録ID: 7319902
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田山(酸ヶ湯温泉発着 時計回り)
2024年10月06日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 900m
- 下り
- 849m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 4:38
距離 12.4km
登り 900m
下り 849m
9:16
2分
スタート地点
13:54
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程の4割くらいの登山道がぬかるみ |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉で日帰り入浴可能 \1,000 アイスクリームや缶ビールなど販売あり |
写真
JRバス東北 みずうみ2号
8:10 青森駅東口11番発
9:15 酸ケ湯温泉着
にて登山口到着。発時間の20分前に青森駅のバス停に到着するも、とても1台に乗り切れないような長蛇の列。
但し、係員数名で人数確認を行っており、全員が着席出来る様に臨時便を出す方針の様。私も臨時便に乗車。
路線バスという扱いながらも、要所で観光案内が流れたり、トイレ休憩が設けられたりと、半分くらい観光バス。
荷物をトランクに入れることも可能。中身が30%くらいしか入っていない45Lリュックを持って行ったが、車内網棚はぎりぎり。帰りはトランクへ預けた。
8:10 青森駅東口11番発
9:15 酸ケ湯温泉着
にて登山口到着。発時間の20分前に青森駅のバス停に到着するも、とても1台に乗り切れないような長蛇の列。
但し、係員数名で人数確認を行っており、全員が着席出来る様に臨時便を出す方針の様。私も臨時便に乗車。
路線バスという扱いながらも、要所で観光案内が流れたり、トイレ休憩が設けられたりと、半分くらい観光バス。
荷物をトランクに入れることも可能。中身が30%くらいしか入っていない45Lリュックを持って行ったが、車内網棚はぎりぎり。帰りはトランクへ預けた。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する