記録ID: 7103042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
天然の宝石箱は見られるか ~涸沢テント泊&北穂高岳~
2024年08月04日(日) 〜
2024年08月05日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:35
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 1,811m
- 下り
- 1,801m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:32
距離 16.6km
登り 866m
下り 71m
2日目
- 山行
- 8:51
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 10:53
距離 20.7km
登り 944m
下り 1,730m
14:52
ゴール地点
天候 | 概ね晴れ 1日目夕方に少し雨 夜はガスってました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なし |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
マウンテンドクターのスタッフと共に宇田さんが憧れたリアル天然の宝石箱を見に行きました。
残念ながらガス&テントの数も少なく天然の宝石箱は見られませんでしたが、山行中は天気に恵まれて無事に北穂高から大キレット越しの槍ヶ岳を見ることができました。
初山行でこれだけの景色が見られれば大満足だったと思います。
2日目の下山は長くて大変でしたがみなさんお疲れ様でした。
次は槍ヶ岳ですね~。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:457人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する