記録ID: 7046341
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						裏銀座縦走 高瀬ダム~槍ヶ岳~上高地
								2024年07月18日(木)																		〜 
										2024年07月21日(日)																	
								
								
								
 富山県
																				長野県
																				岐阜県
																				富山県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								 arask8
			
				その他1人
								arask8
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
- 34:17
- 距離
- 48.2km
- 登り
- 3,728m
- 下り
- 3,328m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 6:15
- 休憩
- 3:45
- 合計
- 10:00
					  距離 7.6km
					  登り 1,536m
					  下り 287m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
- 8:29
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 10:21
					  距離 12.4km
					  登り 973m
					  下り 953m
					  
									    					 
				3日目
						- 山行
- 13:23
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 14:22
					  距離 8.1km
					  登り 1,164m
					  下り 455m
					  
									    					 
				4日目
						- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:14
					  距離 20.2km
					  登り 55m
					  下り 1,633m
					  
									    					12:33
															ゴール地点
 
						| 天候 | 7/18 晴れ 7/19 曇り 7/20 雨 夕方から晴れ 7/21 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 上高地に下山後、松本駅でレンタカーを借りて七倉まで戻り車をピックアップ | 
| 予約できる山小屋 | 横尾山荘 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					1日目は高瀬ダムから入り烏帽子小屋でテン泊。
2日目三俣山荘で小屋泊。
3日目は西鎌尾根で槍ヶ岳山荘まで。
4日目は上高地に下山しました。
友人と二人でゆっくりペース。3日目は雨に降られたがそれもまた良し。
槍ヶ岳山荘に着いた時はガスと風だったけど夕方晴れて山頂で絶景を堪能。歩いてきた裏銀座ルートが見えて感慨深い。
VIVOのPRIMUS TRAIL Ⅲ SGで終始快適。雨対策はDexshellの防水靴下を試してみたところ問題なく行動できた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:338人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する