記録ID: 6964146
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
電車🚃とバス🚌でGo!「川苔山、本仁田山」大多摩30座 30~31/33座。百尋ノ滝🎦動画付き。
2024年06月25日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,338m
- 下り
- 1,413m
コースタイム
| 天候 | 12時30分、川苔山山頂 ☁ 20℃ sw3m/s |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅8:10−(西東京バス🚍)−8:23川乗橋 290円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてます。 |
| その他周辺情報 | 奥多摩駅最寄り温泉♨ もえぎの湯 950円。リニューアル後値上げしてました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
タイツ
雨具
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
|---|
感想
大多摩30座、30~31座目となる川苔山と本仁田山に登りました。王道の川乗橋から百尋ノ滝を経由し川苔山へ至るコース。ついでに本仁田山にも登り奥多摩駅へ下山。歩きごたえのあるコースでしたが、百尋ノ滝等前半は心地良く歩けるコースでもありました。
今月5回目の山行となり、写真登録が最大100MBの97%超え。10年以上スタンダード会員でしたが、プレミアムにするべきか思案中です。不適切かつ興味のない広告が不快だし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
shibataro














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する