記録ID: 6961549
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥白根山
2024年06月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:49
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:49
距離 11.0km
登り 1,105m
下り 1,107m
17:14
ゴール地点
菅沼登山口(in)〜弥陀が池〜奥白根山〜五色沼避難小屋〜前白根山〜五色山〜弥陀が池〜菅沼登山口(out)
天候 | 晴れ後くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
1年ぶりの奥白根山。前回よりも天気が良かったので、五色沼を周回するコースをたどり、終日、奥白根山を眺めながらの気持ちのよいハイキングとなった。展望も良く、周辺の山々はもちろん、富士山まで見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する