記録ID: 667311
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳(県界尾根〜真教寺尾根ルートめっちゃ楽しいクラシカルコース)
2015年06月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,271m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:58
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:31
距離 11.2km
登り 1,271m
下り 1,273m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
路駐 |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳直下の鎖場は結構ハードなので注意が必要 |
その他周辺情報 | 丘の公園のアクアリゾート清里の温泉を利用 |
写真
撮影機器:
感想
約9年前に美濃戸口から登った時は百名山がまだ20座目で赤岳直下の激しい岩場に
相当苦労したのをよく覚えている
今回はちょっと玄人好みのクラシカルコースで挑戦してみる事にきめました
実は今日は私の40回目の誕生日でして現在挑戦中の200名山もいいけど
記念日なのでちょっと思い入れのある八ヶ岳に決めました
梅雨の晴れ間にちょうど恵まれて最高の山行になりました
今回のコースは距離は短いけど結構ハードで鎖場も多く
かなり体力が必要な印象だった
前半の急登もさることながら
後半の山頂直下の鎖場は登りも下りも疲れた体には非常にきつく
経験がないと大変だと思う
八ヶ岳は相性が良いみたいで天候にはいつもめぐまれている
今度は是非縦走をしてみようと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する