記録ID: 651463
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
河口湖五合目から須走幻の滝へ。
2015年05月30日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 454m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:37
距離 10.4km
登り 454m
下り 798m
15:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
10:05着予定が渋滞で約40分遅れ。¥2640(オンライン予約クレジット決済チケットレス)。ほぼ満席、8割が外国人観光客。 【帰り】須走口五合目15:40発 御殿場行きバスで須走浅間神社前下車。¥1190 日帰り温泉天恵に寄ったあと、富士学校前18:35発東京駅行きバス(東京駅河口湖線)。¥1650(オンライン予約コンビニ発券)。ほぼ満席、8割が富士急ハイランド帰り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【河口湖六合目〜須走口砂払五合目】六合目から須走方面に行く道の入口には道標はありません。最初解らず、ロープの張ってあるブル道の方に行ってしまいましたが、その下にほぼ水平なトレースがあります。岩にペンキマークが付いてますが、視界が悪い時は見失いそうな道です。雪渓の横断が数ヶ所ありました。ほどよい固さの雪だったので、アイゼンもスパッツも不要でした。一ヶ所木の生えている雪渓の横断中に道を見失い、対岸の道をちょっと探しました。 |
その他周辺情報 | 須走五合目から御殿場行きのバスに乗り、浅間神社前で降りました。 バス停前のローソンの端末で帰りの高速バスの発券→徒歩3分→須走浅間神社にお参り→徒歩5分→道の駅すばしりで買い物→徒歩15分→日帰り温泉 天恵→徒歩20分→富士学校前から高速バス乗車。 |
写真
感想
幻の滝だけでは物足りないので、スバルライン五合目からお中道を歩いてみました。この時期の午後限定の幻の滝は開放感のある滝で良かったです。河口湖五合〜須走五合間の道はあまり歩かれてないようですが、楽しめました。シャクナゲが多い道だったので、花季の7月にはきっと素晴らしい道になると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:556人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する