記録ID: 638928
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
激闘56km 六甲全山縦走 気が遠くなる日帰り
2015年05月15日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 43.9km
- 登り
- 2,793m
- 下り
- 2,752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:48
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:33
7:00
17分
JR塩屋駅
7:58
8:03
7分
東山
12:39
12:45
9分
藤原商店
15:33
阪急宝塚駅
天候 | 晴れ時々曇り 蒸し暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
阪急宝塚駅〜自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
六甲全山縦走 須磨から宝塚まで全長56km 早朝から夜半にかけて険しい山地をあるき通す、かなりハードな山行です。 長距離なので終始同じ調子で歩けるよう自己のペースに応じた行動をすること。 出発は早朝がのぞましく、標準的には14から15時間ぐらいでしょう。 時期としては、晩秋から冬、早春にかけて望ましい。 山中や街中を歩くさい、分岐が多く間違いやすいので地図は必要(所々分岐に道標あり) 文句のつけようがないほど良い登山道です。 暗くなることを想定してヘッドライトは必要。 トイレあります。 縦走中コンビニは二軒あり(奥妙法寺バス停付近にローソン・丁字ヶ辻付近に藤原商店) 自動販売機あり。 食事は摩耶山菊星台・ガーデンテラス・一軒茶屋。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉 宝塚にナチュールスパ宝塚あり HPはこちらhttp://www.naturespa-takarazuka.jp/ |
写真
感想
2015 初の六甲全山縦走。
なんとか完走できましたが・・・毎度ながらしんどかったです。
毎回なんですが・・・「なんでこんな辛いことしてるんやろ!」と思いながら歩いてました(笑)
また涼しくなる秋ぐらいに挑戦します。
今年初、ホトトギスの囀りを聞くことができました♪
イノちゃんにも会えたしね〜・・・満足(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人
いいねした人