記録ID: 6353073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山三峰
2024年01月07日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:22
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,463m
- 下り
- 1,295m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:22
距離 12.4km
登り 1,463m
下り 1,303m
15:04
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
気のせいかもしれないけど年々大山三峰の登山道が崩落して狭くなっている感じ。 |
写真
感想
職場の同僚tgmさんと冬休みどこか行こうとなって大山三峰おすすめして行くことに。しか〜し、高所恐怖症の私が高所恐怖症のtgmさんと三峰行くのには若干の不安があったのでkbさん誘いました。大正解。1年ぶりの三峰、1ケ月ぶりの登山。鎖場付きなのは久しぶりなのでビビりMAX。とてもtgmさんをお連れするって立場は務まらず怖いの大連発。昨年まではなかったマジ痩せ尾根がほんと怖くてすくんで渡れない。ほんと怖かったです。年々絶対に崩壊している!!kbさんがひょいひょい先導してくれたおかげでなんとか渡り切りました。大山への地獄の階段のあとの登山道は見晴しへの道に合流してからはすごい人、人、人。北側の道は人がいなくてサイコーです。もう三峰は絶対来ない!!と思ったけど下山してみるとまた来よ〜ってなるのが不思議です。tgmさん、エスコートできなくてすいませんでした。kbさんには感謝です。今年こそ劔岳、行けるだろうか・・・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
いいねした人