ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ルートWiki

大山(日向薬師〜日向山〜梅ノ木尾根〜山頂〜蓑毛)

※ヘルプ [このページを編集する]
日程 日帰り   6 時間    片道ルート
エリア丹沢
ジャンル無雪期ピークハント/縦走
技術レベル 4/5 ※技術レベルの目安
体力レベル 3/5 ※体力レベルの目安
見どころ 眺望あり 紅葉あり
距離/時間
[注意]
水平移動距離: 11.72km
最高点の標高: 1263m
最低点の標高: 131m
累積標高(登り): 1906m
累積標高(下り): 1732m
アクセス 公共交通機関(電車・バス)   
行き: 小田急伊勢原駅から神奈中バス 日向薬師行きで終点下車
帰り:蓑毛から神奈中バスで秦野駅へ
コースタイム 日向薬師バス停 ---(50分)--- 日向山 ---(80分)--- 大沢分岐 ---(45分)--- 矢草ノ頭 ---(45分)--- 不動尻分岐 ---(20分)--- 大山 ---(35分)--- 表参道16丁目 ---(20分)--- 蓑毛越 ---(30分)--- 蓑毛

ルート説明:

梅の木尾根ルートは、痩せ尾根や急傾斜が多く熟達者向き
蓑毛への下山路は一般向きで人が少ない。蓑毛越えから蓑毛間は関東ふれあいの道。

ルート詳細

1. 日向薬師バス停 [詳細]
2. 日向山 (404m) [詳細]
3. 大沢分岐 (720m) [詳細]
4. 矢草ノ頭 (893m) [詳細]
5. 不動尻分岐 [詳細]
6. 大山 (1252m) [詳細]
7. 表参道16丁目
下社と蓑毛の分岐点
8. 蓑毛越 [詳細]
9. 蓑毛 (310m) [詳細]
ルートをGPX形式でダウンロード
このルート作成・編集の貢献メンバー:

お気に入りした人

「大山(日向薬師〜日向山〜梅ノ木尾根〜山頂〜蓑毛)」 に関連する記録(最新10件)

もっと見る

丹沢
05:5813.0km824m3
  14    4 
2025年11月11日(日帰り)
丹沢
04:1413.6km1,448m4
  1    4 
2025年11月08日(日帰り)
丹沢
05:2912.6km1,494m4
  12    11 
2025年11月08日(日帰り)
丹沢
05:3411.3km1,350m4
  35    5 
2025年11月08日(日帰り)
丹沢
--:--10.0km1,189m-
  66    34 
boroP, その他1人
2025年11月05日(日帰り)
丹沢
07:5016.6km1,320m4
  20   
2025年11月01日(日帰り)
丹沢
05:4810.1km989m3
  39    33  2 
2025年10月30日(日帰り)
丹沢
05:379.7km1,075m3
  28    10 
2025年10月27日(日帰り)
丹沢
07:3113.4km1,328m4
  14    7 
flyhigh21, その他3人
2025年10月17日(日帰り)
丹沢
--:--14.1km1,323m-
  8    5 
2025年10月17日(日帰り)

もっと見る