記録ID: 6298355
全員に公開
ハイキング
関東
日立の山々を周回してきました(助川山、高鈴山、御岩山、神峰山)
2023年12月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,053m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 5:53
距離 24.0km
登り 1,056m
下り 1,053m
14:52
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き:JR常磐線日立駅から 帰り:JR常磐線日立駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません。 標識も多数あって助かりました。 |
写真
大煙突展望台に上がります。ほぼ東側の最短距離からの眺めです。大正3年(1914)12月の完成ですが、平成3年2月に1/3を残して折れてしまいました。当時の姿を見る機会がなく残念。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒着
雨具
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
カメラ
軽アイゼン
|
---|
感想
今日は18切符を使って茨城県に来ました。日立駅から周辺の山々を回ってくる計画としました。天気はとても良くかなり寒い日でしたが、ひだまりの中を気持ちよく歩けました。夏よりも今頃の方が良い山なのだろうと思ったりします。
大煙突を色々な角度から眺めて、鉱山の姿を想像しながら歩きました。あれで1/3だったら倒壊前は圧倒的な高さだったのだろうと思います。現在も稼動中とのことで、傷ついて100歳を超えても、今も頑張っている姿に力をいただいて帰って来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する