記録ID: 6247859
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								日光・那須・筑波
						雪の那須岳 三斗小屋温泉泊(大丸温泉〜山麓駅〜朝日岳〜三本槍岳撤退〜三斗小屋温泉〜茶臼岳〜高雄〜鹿の湯)
								2023年12月02日(土)																		〜 
										2023年12月03日(日)																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								 MORIZO
			
				その他2人
								MORIZO
			
				その他2人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 13:27
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,372m
- 下り
- 1,797m
コースタイム
1日目
						- 山行
- 3:56
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:59
					  距離 7.6km
					  登り 822m
					  下り 615m
					  
									    					14:19
															2日目
						- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 5:02
					  距離 12.4km
					  登り 581m
					  下り 1,189m
					  
									    					13:08
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 帰り 那須温泉15:00発高速バス バスタ新宿行き | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 最近の積雪により場所によって30〜50cm程度の積雪 完全な冬山衣装が必要 アイゼンピッケルほどではないけどチェーンスパイクは必須 三本槍岳の方面は積雪が多くて撤退(太ももあたりまでの積雪のためほとんどの登山者が撤退の様子) 下山に使用した高雄ルートはノートレース | 
| その他周辺情報 | 大黒屋は休業 煙草屋旅館は2食付きで11,000円 素泊まり8,000円 冬季料金500円 | 
写真
感想
					久しぶりの那須岳。初めての三斗小屋温泉。
那須岳自体は登山を始めて間もない頃から来てるので5回ほど。でもまともに晴れた記憶はなく、三斗小屋温泉も天候の関係で断念してばかり。
相性の良いとは言えないお山ですが、今回ようやく念願の三斗小屋温泉まで行くことができました。
山上の温泉は他にも色々行きましたが、白馬槍以来の満足度合いでした。積雪のため三本槍岳を撤退したのが心残りでしたがまたの機会にします。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:313人
	
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										















 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する