記録ID: 8952310
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 742m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:01
距離 11.4km
登り 742m
下り 1,028m
15:39
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
那須岳三山を周ってきました。
いつも強風なイメージが強いですが、この日は好天。
風も穏やかで青空がどこまでも広がって最高の山行になりました。
今回初めて三本槍岳まで足を伸ばしたが、熊見曽根以降は登山道のコンディションが悪かった。
登山道は狭く笹薮を掻い潜るような道が続き、
足元は常に溶けた雪と泥でぐちゃぐちゃ。
それでいてアップダウンを繰り返し、山頂にでるまては景観も望めずといったところでした。
とは言え、来週以降からは本格的に雪に閉ざされるみたいなので今日ここまで来れて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
tatsuo.h












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する