HOME > ルートWiki
那須連峰 1泊2日 三斗小屋・三本槍岳・朝日岳
| 日程 |
2日 10 時間 山小屋泊 往復/周回ルート |
|---|---|
| エリア | 日光・那須・筑波 |
| ジャンル | 無雪期ピークハント/縦走 |
| 技術レベル |
2/5
※技術レベルの目安
|
| 体力レベル |
3/5
※体力レベルの目安
|
| 見どころ |
温泉あり 眺望あり 紅葉あり |
| 距離/時間
[注意] |
水平移動距離: 16.13km
最高点の標高: 1932m
最低点の標高: 1341m
累積標高(登り): 1378m
累積標高(下り): 1318m
|
| アクセス |
車・バイク 那須ロープウェイの駐車場を利用 |
ルート説明:
初日は茶臼岳から峠の茶屋跡を通り三斗小屋に宿泊。
翌日は熊見曽根から三本槍岳・朝日岳を周遊するコースです。
クサリ場は剣ヶ峰だけですので注意して通れば危険はありません。
翌日は熊見曽根から三本槍岳・朝日岳を周遊するコースです。
クサリ場は剣ヶ峰だけですので注意して通れば危険はありません。
ルート詳細
お気に入りした人
人




10 時間
山小屋泊
往復/周回ルート
温泉あり
眺望あり
紅葉あり
最高点の標高: 1932m
最低点の標高: 1341m
累積標高(登り): 1378m
累積標高(下り): 1318m










