記録ID: 596561
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢(塔ノ岳ピストン)
2015年03月01日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:41
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,334m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:39
距離 13.5km
登り 1,334m
下り 1,338m
12:10
ゴール地点
天候 | クモリ→降雪→雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
凍った泥の上に雪が1cm積もった時はツルツル滑りました。降雪時の下りは軽アイゼンが安心です。 泥の付いた木道は滑りやすいので注意です。 |
写真
感想
夕方より飲み会があり、美味しく頂く為に一塔してきました♪
天気予報は雨。しかしながら良く通っている大倉尾根なら歩ける&降雨練習になるかと、決行してきました。
大倉行きのバスは登山者は自分のみ。すれ違う方も少数で静かな山歩きが楽しめました。(下山時にはチラホラ)
いつものザックではなく20Lの小型ザックに入れ替え、靴も軽登山靴を選択。
結果サクサク歩けました。軽量化は偉大でした♪無駄なモノが多いのかw
もう少しタイムは短縮出来そうなので、再度チャレンジします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する