記録ID: 5628782
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山→三鈷峰
2023年06月19日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:05
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,681m
- 下り
- 1,675m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 7:55
距離 12.6km
登り 1,681m
下り 1,689m
14:15
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
大阪を朝の3時に出発で6時登山スタート
2時間ぐらいで大山。すごく歩きやすい道だった
そこから元谷に一度下りて三鈷峰へ。
途中で大山元谷避難小屋に寄ったけどかなり行きにくい。夏山では寄らないで良さそう。トイレは使ったけど。
三鈷峰への道は大山に比べるとかなりハード。途中から三鈷峰も隣の避難小屋も見えるけどどーやって登るのか最後までわからなかった。登山道を最初に作った人は本当にすごいなぁ
三鈷峰への登りは怖い系でした。ヘルメットかぶって怖いからサクサク登りました(汗
ヘルメット被るの僕だけだったから普通はいらないのかも
三鈷峰の避難小屋ででローカルハイカーの方と色々お話をしてお昼食べて下ってきました。下りは思ったより早かった!
大山は日本が世界に誇れる山でした!
三鈷峰にも行って良かった!
景色は断然に三鈷峰!
(富士山が登っている間は見れない的に!)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する