記録ID: 8362385
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
伯耆大山北部サーキット(甲ヶ山、矢筈山、野田ヶ山、三鈷峰周回)暑すぎて藪漕ぎヤダヤダ
2025年06月30日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 1,615m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:01
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 10:21
距離 16.3km
登り 1,617m
下り 1,615m
17:29
大山パークセンター
天候 | 晴れのちガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
大休峠の避難小屋
ここで燃料補給
五葉松が見たい若者が軽装で甲ヶ山へ行きたいと。
「その格好では怪我するよ。やめときない。」
それでも行っちゃう。
若いと怖いもの知らずなのね〜
アドバイスはしたからね。自己責任ですよ。
ここで燃料補給
五葉松が見たい若者が軽装で甲ヶ山へ行きたいと。
「その格好では怪我するよ。やめときない。」
それでも行っちゃう。
若いと怖いもの知らずなのね〜
アドバイスはしたからね。自己責任ですよ。
感想
梅雨が明けてしまった6月末!
スケジュールが空いたので、以前から計画していた大山北側の大周回💨
大山パークセンターから川床経由で甲ヶ山へ
そこから、矢筈山、野田ヶ山、振子山、三鈷峰を周回💨
全身汗だく💦
ほとんど藪漕ぎ、ところどころ足元が無い(崩落)
水切れ寸前で、久しぶりに足が攣りました…
トータル16キロ、10時間越えの少し早い真夏の大冒険でした😅
痩せんけど💦
※大山北部サーキットと勝手に名付ける🙇♂️
大周回とか周回とか言われてますが、せっかくなのでチャレンジしてもらいたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する