 ハ)野反湖に車デポしに到着。新月の重なる快晴の土日です。無数の星空と多数のカメラマンが見事でした☆
									
																	
											ハ)野反湖に車デポしに到着。新月の重なる快晴の土日です。無数の星空と多数のカメラマンが見事でした☆
ま)天の川も見えて一人だったら登山やめて赤道儀で撮影してたかも・・・											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/17 3:04
																											
								 
								
								
										ハ)野反湖に車デポしに到着。新月の重なる快晴の土日です。無数の星空と多数のカメラマンが見事でした☆
ま)天の川も見えて一人だったら登山やめて赤道儀で撮影してたかも・・・								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)スタート地点の横手山に戻ってきました〜
									
																	
											ハ)スタート地点の横手山に戻ってきました〜
ま)見慣れた風景だけど早朝は格別											
											
											
									
									
											 17
											17
									 
																		6/17 4:33
																											
								 
								
								
										ハ)スタート地点の横手山に戻ってきました〜
ま)見慣れた風景だけど早朝は格別								
						 							
												
  						
																	
										 ま)笠ヶ岳がカッコいい
									
																	
											ま)笠ヶ岳がカッコいい
ハ)モルゲン笠ヶ岳いーですね〜(^^)											
											
											
									
									
											 18
											18
									 
																		6/17 4:46
																											
								 
								
								
										ま)笠ヶ岳がカッコいい
ハ)モルゲン笠ヶ岳いーですね〜(^^)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)のぞきからスキーコースを進んでここを右ですが、ハルボーさんに言われなければまっすぐ進むところだった・・・
									
																	
											ま)のぞきからスキーコースを進んでここを右ですが、ハルボーさんに言われなければまっすぐ進むところだった・・・											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/17 4:50
																											
								 
								
								
										ま)のぞきからスキーコースを進んでここを右ですが、ハルボーさんに言われなければまっすぐ進むところだった・・・								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)修正後のまみちさん(笑)
									
																	
											ハ)修正後のまみちさん(笑)
そうそう、そっちです〜											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 4:49
																											
								 
								
								
										ハ)修正後のまみちさん(笑)
そうそう、そっちです〜								
						 							
												
  						
																	
										 ま)標識を確認して四十八池・大沼池方面へ
									
																	
											ま)標識を確認して四十八池・大沼池方面へ											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/17 4:51
																											
								 
								
								
										ま)標識を確認して四十八池・大沼池方面へ								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)登山道すべて泥濘地獄で先が思いやられます。。。ゲイター忘れたし。。。
									
																	
											ハ)登山道すべて泥濘地獄で先が思いやられます。。。ゲイター忘れたし。。。											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		6/17 4:50
																											
								 
								
								
										ハ)登山道すべて泥濘地獄で先が思いやられます。。。ゲイター忘れたし。。。								
						 							
												
  						
																	
										 ま)この花は何?
									
																	
											ま)この花は何?
ハ)私に聞きます??笑											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 5:08
																											
								 
								
								
										ま)この花は何?
ハ)私に聞きます??笑								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)これですよね?当てずっぽうで、葉っぱが三つ葉だからミツバオウレン!
									
																	
											ハ)これですよね?当てずっぽうで、葉っぱが三つ葉だからミツバオウレン!
ま)当たりです!											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 5:06
																											
								 
								
								
										ハ)これですよね?当てずっぽうで、葉っぱが三つ葉だからミツバオウレン!
ま)当たりです!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)登山道は水が豊富
									
																	
											ま)登山道は水が豊富
ハ)道サイアク。水、要らなすぎです。。。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/17 5:33
																											
								 
								
								
										ま)登山道は水が豊富
ハ)道サイアク。水、要らなすぎです。。。								
						 							
												
  						
																	
										 ま)美味しそうなネマガリダケがたくさん生えています。
									
																	
											ま)美味しそうなネマガリダケがたくさん生えています。
ハ)歩きながら採って行けば下山時にはザックの重さ+10kgは堅かったですね〜(^.^)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 6:09
																											
								 
								
								
										ま)美味しそうなネマガリダケがたくさん生えています。
ハ)歩きながら採って行けば下山時にはザックの重さ+10kgは堅かったですね〜(^.^)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)泥濘が多いコースですが、気持ちのいい稜線もある。
									
																	
											ま)泥濘が多いコースですが、気持ちのいい稜線もある。
ハ)テンション上がりますね♪♪											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 6:51
																											
								 
								
								
										ま)泥濘が多いコースですが、気持ちのいい稜線もある。
ハ)テンション上がりますね♪♪								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)赤石山山頂が見えてきましたよ〜
									
																	
											ハ)赤石山山頂が見えてきましたよ〜
ま)ここで帰ってもいいかなって思うくらい歩きにくい泥濘が続いてました。											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 7:12
																											
								 
								
								
										ハ)赤石山山頂が見えてきましたよ〜
ま)ここで帰ってもいいかなって思うくらい歩きにくい泥濘が続いてました。								
						 							
												
  						
																	
										 ま)赤石山山頂手前で大沼池がキレイに見える
									
																	
											ま)赤石山山頂手前で大沼池がキレイに見える											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/17 7:13
																											
								 
								
								
										ま)赤石山山頂手前で大沼池がキレイに見える								
						 							
												
  						
																	
										 ま)白いイワカガミ
									
																	
											ま)白いイワカガミ
ハ)この辺り一帯は全部シロでした											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/17 7:15
																											
								 
								
								
										ま)白いイワカガミ
ハ)この辺り一帯は全部シロでした								
						 							
												
  						
																	
										 ま)赤石山山頂付近はシャクナゲが咲いていた
									
																	
											ま)赤石山山頂付近はシャクナゲが咲いていた											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		6/17 7:18
																											
								 
								
								
										ま)赤石山山頂付近はシャクナゲが咲いていた								
						 							
												
  						
																	
										 ま)赤石山山頂
									
																	
											ま)赤石山山頂
ハ)あの岩の上で休憩しましょう♪											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 7:18
																											
								 
								
								
										ま)赤石山山頂
ハ)あの岩の上で休憩しましょう♪								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)でも休憩の前に山頂標識へ
									
																	
											ハ)でも休憩の前に山頂標識へ
ま)赤石山山頂標の有る場所は眺望が無い											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		6/17 7:21
																											
								 
								
								
										ハ)でも休憩の前に山頂標識へ
ま)赤石山山頂標の有る場所は眺望が無い								
						 							
												
  						
																	
										 ま)赤石山山頂からの大沼池
									
																	
											ま)赤石山山頂からの大沼池
ハ)北アルプスオールスターズも見えてます(*^^*)											
											
											
									
									
											 21
											21
									 
																		6/17 7:23
																											
								 
								
								
										ま)赤石山山頂からの大沼池
ハ)北アルプスオールスターズも見えてます(*^^*)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)横手山
									
																	
											ま)横手山											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/17 7:23
																											
								 
								
								
										ま)横手山								
						 							
												
  						
																	
										 ま)南方面
									
																	
											ま)南方面											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 7:23
																											
								 
								
								
										ま)南方面								
						 							
												
  						
																	
										 ま)うっすらと富士山が見えました
									
																	
											ま)うっすらと富士山が見えました
ハ)赤石山から見たのは初めてです♪♪											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		6/17 7:23
																											
								 
								
								
										ま)うっすらと富士山が見えました
ハ)赤石山から見たのは初めてです♪♪								
						 							
												
  						
																	
										 ま)これから歩く稜線方面、長いね、歩けっかな?
									
																	
											ま)これから歩く稜線方面、長いね、歩けっかな?
ハ)いったいどこがゴールなんでしょう?(・・;)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 7:24
																											
								 
								
								
										ま)これから歩く稜線方面、長いね、歩けっかな?
ハ)いったいどこがゴールなんでしょう?(・・;)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)岩菅山と中央に苗場山
									
																	
											ま)岩菅山と中央に苗場山
ハ)この角度の岩菅山と烏帽子岳はカッコいい!!											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		6/17 7:24
																											
								 
								
								
										ま)岩菅山と中央に苗場山
ハ)この角度の岩菅山と烏帽子岳はカッコいい!!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)たむらのお菓子で補給します
									
																	
											ま)たむらのお菓子で補給します
ハ)美味しかったです♪ごちそうさまでした〜(^^)											
											
											
									
									
											 16
											16
									 
																		6/17 7:26
																											
								 
								
								
										ま)たむらのお菓子で補給します
ハ)美味しかったです♪ごちそうさまでした〜(^^)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)ミズバショウがまだ残ってました。
									
																	
											ま)ミズバショウがまだ残ってました。
ハ)‥‥てか、登山道のド真ん中に水芭蕉生える程の泥濘って(^^;;											
											
											
									
									
											 19
											19
									 
																		6/17 7:46
																											
								 
								
								
										ま)ミズバショウがまだ残ってました。
ハ)‥‥てか、登山道のド真ん中に水芭蕉生える程の泥濘って(^^;;								
						 							
												
  						
																	
										 ま)これから歩く稜線ですが、ここまででかなり疲労が・・・歩きとおせるかな?
									
																	
											ま)これから歩く稜線ですが、ここまででかなり疲労が・・・歩きとおせるかな?
ハ)アップダウンが多いけど、景色が癒してくれますよ♡多分‥笑											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		6/17 7:53
																											
								 
								
								
										ま)これから歩く稜線ですが、ここまででかなり疲労が・・・歩きとおせるかな?
ハ)アップダウンが多いけど、景色が癒してくれますよ♡多分‥笑								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)ほらね(*^_^*)
									
																	
											ハ)ほらね(*^_^*)
ま)浅間山・白根山
											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		6/17 8:22
																											
								 
								
								
										ハ)ほらね(*^_^*)
ま)浅間山・白根山
								
						 							
												
  						
																	
										 ま)左の山々は榛名山
									
																	
											ま)左の山々は榛名山
ハ)関東方面は『猛暑』って感じの色合いですねぇ(^^;;											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 8:22
																											
								 
								
								
										ま)左の山々は榛名山
ハ)関東方面は『猛暑』って感じの色合いですねぇ(^^;;								
						 							
												
  						
																	
										 ま)浅間山と白根山をアップで
									
																	
											ま)浅間山と白根山をアップで
ハ)日本を代表する活火山たち、カッコイイ!											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 8:22
																											
								 
								
								
										ま)浅間山と白根山をアップで
ハ)日本を代表する活火山たち、カッコイイ!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)榛名山をアップで
									
																	
											ま)榛名山をアップで
ハ)榛名山はまだ登ったことないな〜											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 8:23
																											
								 
								
								
										ま)榛名山をアップで
ハ)榛名山はまだ登ったことないな〜								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)ダンの沢の頭までは登りがキッツイ!!(^^;;
									
																	
											ハ)ダンの沢の頭までは登りがキッツイ!!(^^;;
ま)おやつ満載のザックが重いよ〜											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 8:38
																											
								 
								
								
										ハ)ダンの沢の頭までは登りがキッツイ!!(^^;;
ま)おやつ満載のザックが重いよ〜								
						 							
												
  						
																	
										 ま)来た道を振り返る
									
																	
											ま)来た道を振り返る
ハ)急登だから振り返って癒されないと登れないのだ、、、f^_^;											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 8:42
																											
								 
								
								
										ま)来た道を振り返る
ハ)急登だから振り返って癒されないと登れないのだ、、、f^_^;								
						 							
												
  						
																	
										 ま)ダンの沢の頭
									
																	
											ま)ダンの沢の頭
ハ)やっと着いたー!											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 8:48
																											
								 
								
								
										ま)ダンの沢の頭
ハ)やっと着いたー!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)三角点 断沢 標高=2040.21 m 三等三角点
									
																	
											ま)三角点 断沢 標高=2040.21 m 三等三角点											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 8:48
																											
								 
								
								
										ま)三角点 断沢 標高=2040.21 m 三等三角点								
						 							
												
  						
																	
										 ま)群馬県防災ヘリコプターの墜落場所らしい
									
																	
											ま)群馬県防災ヘリコプターの墜落場所らしい											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 8:48
																											
								 
								
								
										ま)群馬県防災ヘリコプターの墜落場所らしい								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)ここの眺めはサイコー☆‥なのに、虫が凄すぎてゆっくり休憩出来ません(・・;)
									
																	
											ハ)ここの眺めはサイコー☆‥なのに、虫が凄すぎてゆっくり休憩出来ません(・・;) 											
											
											
									
									
											 27
											27
									 
																		6/17 8:49
																											
								 
								
								
										ハ)ここの眺めはサイコー☆‥なのに、虫が凄すぎてゆっくり休憩出来ません(・・;) 								
						 							
												
  						
																	
										 ま)次はオッタテの峰
									
																	
											ま)次はオッタテの峰
ハ)変わった名前が多いルートですよね〜(^^)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 9:14
																											
								 
								
								
										ま)次はオッタテの峰
ハ)変わった名前が多いルートですよね〜(^^)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)オッタテ峠
									
																	
											ま)オッタテ峠
ハ)『ここからエスケープ出来るのかぁ〜』と一瞬ぐらついてるの図											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/17 9:27
																											
								 
								
								
										ま)オッタテ峠
ハ)『ここからエスケープ出来るのかぁ〜』と一瞬ぐらついてるの図								
						 							
												
  						
																	
										 ま)所々にこの標識が表示されてます
									
																	
											ま)所々にこの標識が表示されてます
ハ)どうやらこの県境はすべて志賀高原青年部が入念に?草刈りをしてると、当事者から証言を得ました											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 9:29
																											
								 
								
								
										ま)所々にこの標識が表示されてます
ハ)どうやらこの県境はすべて志賀高原青年部が入念に?草刈りをしてると、当事者から証言を得ました								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)時々開ける草原、すごくステキなんだけどとにかく暑いっす(^^;;
									
																	
											ハ)時々開ける草原、すごくステキなんだけどとにかく暑いっす(^^;;
ま)夏空に草原 景色は良いけど風が欲しい。											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		6/17 9:32
																											
								 
								
								
										ハ)時々開ける草原、すごくステキなんだけどとにかく暑いっす(^^;;
ま)夏空に草原 景色は良いけど風が欲しい。								
						 							
												
  						
																	
										 ま)ベニサラサドウダンがたくさん咲いてました。
									
																	
											ま)ベニサラサドウダンがたくさん咲いてました。
ハ)この近辺はずっと左右にベニサラサドウダンが咲き誇ってて癒されます♪♪											
											
											
									
									
											 17
											17
									 
																		6/17 9:36
																											
								 
								
								
										ま)ベニサラサドウダンがたくさん咲いてました。
ハ)この近辺はずっと左右にベニサラサドウダンが咲き誇ってて癒されます♪♪								
						 							
												
  						
																	
										 ま)来た道を振り返る、というか休憩ね。
									
																	
											ま)来た道を振り返る、というか休憩ね。
ハ)こうやって自分を褒めないと次に進めないのだ(^◇^;)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 9:37
																											
								 
								
								
										ま)来た道を振り返る、というか休憩ね。
ハ)こうやって自分を褒めないと次に進めないのだ(^◇^;)								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)良い風景なんですよ〜♡
									
																	
											ハ)良い風景なんですよ〜♡
ま)久々のどピーカンハイク											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		6/17 9:38
																											
								 
								
								
										ハ)良い風景なんですよ〜♡
ま)久々のどピーカンハイク								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)時々濃い色のツツジとか
									
																	
											ハ)時々濃い色のツツジとか											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/17 9:42
																											
								 
								
								
										ハ)時々濃い色のツツジとか								
						 							
												
  						
																	
										 ま)マイズルソウも
									
																	
											ま)マイズルソウも											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 9:46
																											
								 
								
								
										ま)マイズルソウも								
						 							
												
  						
																	
										 ま)小高山 登り返しが辛かった・・・
									
																	
											ま)小高山 登り返しが辛かった・・・
ハ)『えっ、この登りで小高山ってことはこの先の大高山はどーなるの?』ってリアルに口にしましたもんね(^_^;)											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/17 9:46
																											
								 
								
								
										ま)小高山 登り返しが辛かった・・・
ハ)『えっ、この登りで小高山ってことはこの先の大高山はどーなるの?』ってリアルに口にしましたもんね(^_^;)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)登ったけど眺望は無い
									
																	
											ま)登ったけど眺望は無い
ハ)ええ、、、無心で行きましょう											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/17 9:47
																											
								 
								
								
										ま)登ったけど眺望は無い
ハ)ええ、、、無心で行きましょう								
						 							
												
  						
																	
										 ま)大高山
									
																	
											ま)大高山
ハ)デカいよ(・・;)											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/17 9:54
																											
								 
								
								
										ま)大高山
ハ)デカいよ(・・;)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)五三郎小屋 水場があるようですが確認していません
									
																	
											ま)五三郎小屋 水場があるようですが確認していません											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 9:57
																											
								 
								
								
										ま)五三郎小屋 水場があるようですが確認していません								
						 							
												
  						
																	
										 ま)横手山と赤石山 随分と遠くなりました
									
																	
											ま)横手山と赤石山 随分と遠くなりました											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 10:25
																											
								 
								
								
										ま)横手山と赤石山 随分と遠くなりました								
						 							
												
  						
																	
										 ま)赤石山の右に北アルプス後立山が見えました
									
																	
											ま)赤石山の右に北アルプス後立山が見えました
ハ)唯一の癒し											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		6/17 10:25
																											
								 
								
								
										ま)赤石山の右に北アルプス後立山が見えました
ハ)唯一の癒し								
						 							
												
  						
																	
										 ま)やっと大高山
									
																	
											ま)やっと大高山											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 10:31
																											
								 
								
								
										ま)やっと大高山								
						 							
												
  						
																	
										 ま)三角点名 大高山 標高=2079.42 m 三等三角点
									
																	
											ま)三角点名 大高山 標高=2079.42 m 三等三角点											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		6/17 10:31
																											
								 
								
								
										ま)三角点名 大高山 標高=2079.42 m 三等三角点								
						 							
												
  						
																	
										 ま)南側は眺め良し
									
																	
											ま)南側は眺め良し
ハ)良かったー♪眺望あって(^^)											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 10:32
																											
								 
								
								
										ま)南側は眺め良し
ハ)良かったー♪眺望あって(^^)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)キノコ
									
																	
											ま)キノコ
ハ)キノコ、タケノコが沢山のルートだからチョコレート持ってくれば良かったな♪♪なーんて(^^) 私は断然タケノコ派です!											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 10:52
																											
								 
								
								
										ま)キノコ
ハ)キノコ、タケノコが沢山のルートだからチョコレート持ってくれば良かったな♪♪なーんて(^^) 私は断然タケノコ派です!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)オッタテ峰ではありません。1965Pです。
									
																	
											ま)オッタテ峰ではありません。1965Pです。
有難いけどちゃんと直してほしいなあ。
ハ)証言得た遭対協メンバーに直せと言っときますわ 笑											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 11:12
																											
								 
								
								
										ま)オッタテ峰ではありません。1965Pです。
有難いけどちゃんと直してほしいなあ。
ハ)証言得た遭対協メンバーに直せと言っときますわ 笑								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)癒しの風景ー♪♪
									
																	
											ハ)癒しの風景ー♪♪
ま)眺めは良いけどあのピークの登るのか・・・											
											
											
									
									
											 19
											19
									 
																		6/17 11:24
																											
								 
								
								
										ハ)癒しの風景ー♪♪
ま)眺めは良いけどあのピークの登るのか・・・								
						 							
												
  						
																	
										 ま)カモシカ平
									
																	
											ま)カモシカ平
ハ)ホントにカモシカがいそう!											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 11:26
																											
								 
								
								
										ま)カモシカ平
ハ)ホントにカモシカがいそう!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)カモシカ平にニッコウキスゲが咲くらしいが本当かな?
									
																	
											ま)カモシカ平にニッコウキスゲが咲くらしいが本当かな?
ハ)それらしき植物は見たありませんでしたねぇ。絶えちゃったかな(・・;)											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 11:31
																											
								 
								
								
										ま)カモシカ平にニッコウキスゲが咲くらしいが本当かな?
ハ)それらしき植物は見たありませんでしたねぇ。絶えちゃったかな(・・;)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)キジムシロ
									
																	
											ま)キジムシロ
ハ)お花はまみちさんにお任せでーす♡											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 11:42
																											
								 
								
								
										ま)キジムシロ
ハ)お花はまみちさんにお任せでーす♡								
						 							
												
  						
																	
										 ま)分岐点 かなり疲れてますがハルボーさんの一言で高沢山へ行ってみる
									
																	
											ま)分岐点 かなり疲れてますがハルボーさんの一言で高沢山へ行ってみる
ハ)『たった100mだし』って言っちゃったけど激急登だったらどーしよーって内心思ってました 笑											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 11:53
																											
								 
								
								
										ま)分岐点 かなり疲れてますがハルボーさんの一言で高沢山へ行ってみる
ハ)『たった100mだし』って言っちゃったけど激急登だったらどーしよーって内心思ってました 笑								
						 							
												
  						
																	
										 ま)高沢山
									
																	
											ま)高沢山
ハ)激急登なく無事到着♪♪											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 11:57
																											
								 
								
								
										ま)高沢山
ハ)激急登なく無事到着♪♪								
						 							
												
  						
																	
										 ま)山頂からはわずかに浅間山が見えた
									
																	
											ま)山頂からはわずかに浅間山が見えた											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 11:57
																											
								 
								
								
										ま)山頂からはわずかに浅間山が見えた								
						 							
												
  						
																	
										 ま)高沢山の山頂を後にして、最後のピーク三壁山を目指します
									
																	
											ま)高沢山の山頂を後にして、最後のピーク三壁山を目指します											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 12:15
																											
								 
								
								
										ま)高沢山の山頂を後にして、最後のピーク三壁山を目指します								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)やっとラスボスだよー♪♪
									
																	
											ハ)やっとラスボスだよー♪♪
ま)正直、息絶え絶え											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 12:16
																											
								 
								
								
										ハ)やっとラスボスだよー♪♪
ま)正直、息絶え絶え								
						 							
												
  						
																	
										 ま)稜線は気持ちいいが、かなり疲労がたまって足が進みません。
									
																	
											ま)稜線は気持ちいいが、かなり疲労がたまって足が進みません。
ハ)そーだったんですか?そうは見えませんでしたよ(^^)											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 12:20
																											
								 
								
								
										ま)稜線は気持ちいいが、かなり疲労がたまって足が進みません。
ハ)そーだったんですか?そうは見えませんでしたよ(^^)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)ゴールの野反湖が見える
									
																	
											ま)ゴールの野反湖が見える
ハ)野反湖が見えてテンション上がります!!
											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 12:20
																											
								 
								
								
										ま)ゴールの野反湖が見える
ハ)野反湖が見えてテンション上がります!!
								
						 							
												
  						
																	
										 ま)やっと三壁山の山頂へ
									
																	
											ま)やっと三壁山の山頂へ											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 12:33
																											
								 
								
								
										ま)やっと三壁山の山頂へ								
						 							
												
  						
																	
										 ま)三角点タッチ!
									
																	
											ま)三角点タッチ!											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 12:33
																											
								 
								
								
										ま)三角点タッチ!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)御料三角点のようです。
									
																	
											ま)御料三角点のようです。											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 12:33
																											
								 
								
								
										ま)御料三角点のようです。								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)せっかくなのでラストピークで記念写真を(^^)v
									
																	
											ハ)せっかくなのでラストピークで記念写真を(^^)v
ま)ポーズをとる元気は無い・・・											
											
											
									
									
											 27
											27
									 
																		6/17 12:34
																											
								 
								
								
										ハ)せっかくなのでラストピークで記念写真を(^^)v
ま)ポーズをとる元気は無い・・・								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)さぁ〜、あとは2人とも得意な降りだけだ♪♪
									
																	
											ハ)さぁ〜、あとは2人とも得意な降りだけだ♪♪											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 12:44
																											
								 
								
								
										ハ)さぁ〜、あとは2人とも得意な降りだけだ♪♪								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)野反湖全景が見えてきたー!!
									
																	
											ハ)野反湖全景が見えてきたー!!											
											
											
									
									
											 23
											23
									 
																		6/17 12:44
																											
								 
								
								
										ハ)野反湖全景が見えてきたー!!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)野反湖へ下ります
									
																	
											ま)野反湖へ下ります
ハ)うんうん!早く降りましょー!											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		6/17 12:46
																											
								 
								
								
										ま)野反湖へ下ります
ハ)うんうん!早く降りましょー!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)残雪がある苗場山
									
																	
											ま)残雪がある苗場山
											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/17 12:46
																											
								 
								
								
										ま)残雪がある苗場山
								
						 							
												
  						
																	
										 ま)佐武流山
									
																	
											ま)佐武流山
ハ)コイツも強敵そうな信州100σ(^_^;) まだ行ってないんだよね〜、気が重い。。。											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		6/17 12:46
																											
								 
								
								
										ま)佐武流山
ハ)コイツも強敵そうな信州100σ(^_^;) まだ行ってないんだよね〜、気が重い。。。								
						 							
												
  						
																	
										 ま)白砂山
									
																	
											ま)白砂山
ハ)ステキな信州100ですよね〜♪♪ みんなは群馬の山って思ってるみたいだけど県境です。長野デカい(^^;;											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		6/17 12:46
																											
								 
								
								
										ま)白砂山
ハ)ステキな信州100ですよね〜♪♪ みんなは群馬の山って思ってるみたいだけど県境です。長野デカい(^^;;								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)さ〜、温泉が待ってるぞ〜♨️
									
																	
											ハ)さ〜、温泉が待ってるぞ〜♨️
ま)野反湖に飛び込みたいぐらい汗だく											
											
											
									
									
											 22
											22
									 
																		6/17 12:50
																											
								 
								
								
										ハ)さ〜、温泉が待ってるぞ〜♨️
ま)野反湖に飛び込みたいぐらい汗だく								
						 							
												
  						
																	
										 ま)野反湖へ向かって急いで下りますが、ハルボーさんに追いまくられてます。
									
																	
											ま)野反湖へ向かって急いで下りますが、ハルボーさんに追いまくられてます。
ハ)煽ってました?笑 いや頭の中が温泉でいっぱいだったからつい(^◇^;)											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		6/17 12:52
																											
								 
								
								
										ま)野反湖へ向かって急いで下りますが、ハルボーさんに追いまくられてます。
ハ)煽ってました?笑 いや頭の中が温泉でいっぱいだったからつい(^◇^;)								
						 							
												
  						
																	
										 ま)宮次郎清水
									
																	
											ま)宮次郎清水											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		6/17 13:06
																											
								 
								
								
										ま)宮次郎清水								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)やっとトレイルの『2番』!スタートは何番でしたっけ?44は見た記憶アリ!
									
																	
											ハ)やっとトレイルの『2番』!スタートは何番でしたっけ?44は見た記憶アリ!
ま)48から始まったような気がする											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		6/17 13:11
																											
								 
								
								
										ハ)やっとトレイルの『2番』!スタートは何番でしたっけ?44は見た記憶アリ!
ま)48から始まったような気がする								
						 							
												
  						
																	
										 ま)下山完了! ハルボーさんありがとうございました!
									
																	
											ま)下山完了! ハルボーさんありがとうございました!
ハ)まみちさん、お疲れ様でしたー!											
											
											
									
									
											 17
											17
									 
																		6/17 13:18
																											
								 
								
								
										ま)下山完了! ハルボーさんありがとうございました!
ハ)まみちさん、お疲れ様でしたー!								
						 							
												
  						
																	
										 ま)あとは駐車場まで歩くだけです。
									
																	
											ま)あとは駐車場まで歩くだけです。
ハ)下界の下道が1番迷うんですよねぇ〜											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		6/17 13:22
																											
								 
								
								
										ま)あとは駐車場まで歩くだけです。
ハ)下界の下道が1番迷うんですよねぇ〜								
						 							
												
  						
																	
										 ハ)最後は待ちに待った温泉でシメ♪♪ あ〜サッパリ(^^)
									
																	
											ハ)最後は待ちに待った温泉でシメ♪♪ あ〜サッパリ(^^)
ま)豪華さは無いけどお湯は良かった♪											
											
											
									
									
											 15
											15
									 
																		6/17 14:10
																											
								 
								
								
										ハ)最後は待ちに待った温泉でシメ♪♪ あ〜サッパリ(^^)
ま)豪華さは無いけどお湯は良かった♪								
						 							
										
		 
		
		
山頂の湿原で待ってますと言っておきましたが、逆方向に行かれたんですね(≧▽≦)。
それにしても志賀〜野反湖とは、さすがですね。
このルートはトレランのレースもありましたが、笹薮やドロドロがものすごかったと聞きます。
刈り払いしてもすぐに笹薮になってしまうんでしょう。
野反湖周囲は景色が雄大ですが近づいてみると山が意外に大きくて、
登れる気がしなくなりませんか(笑)?
私は南側の弁天山〜エビ山〜高沢山〜と回るつもりが、
どこでリタイアしたかは秘密です(≧▽≦)。
ま、北側からも2山登ってますので、よしとしました(*^^)v。
梅雨の合間の晴天を逃さずに歩けたのが幸いでしたが、まさか登山道のど真ん中にミズバショウが咲いてるほどの泥濘が続くとは思いませんでした。
早々に登山靴が水没して大変でしたが、青空とハルボーさんのサポートがあったから歩ききれました。
今シーズンはまだ殆ど人が歩いた形跡はありませんが、しっかりと刈り払いされているコースなのでオッタテ峰から下山するコースを選択すれば距離も短くなるので歩ききれると思います。
足元の泥濘さえ考えなければ静かで気持ちの良い稜線歩きが楽しめますので、ぜひ歩いて欲しいと思います。
野反湖は初めて行った時はかなり昔ですが、まだ山登りをしていない時で。こんなに美しい場所があるんだー♪って大感動したことを覚えています。でもまさかそれが人口湖だとは思わず、二度びっくりした記憶が。
弁天山とかエビ山だけが未踏で残ってしまったので、また今度は野反湖畔からまったりゆっくりハイキングに行きたいな〜って思いました😊
こんばんは(^-^)
長いコースお疲れ様でした。
私は野反湖を周ったときにそっちに行けば志賀高原か〜
っと分岐がすごく気になったことを思い出しました。
赤石山はいつか行ってみたいので、そこだけでもチャレンジしてみます。
泥土情報ありがとうございます。
笹原の景色や山並みが美しくて、良いトレイルですね。
爽やかな志賀高原の風を想像しちゃうけど、
やはり群馬側は暑いんですね!!
私もその温泉に入りました〜六合村って読めなくなかったですか?皇太子殿下(今の天皇陛下)も白砂山登山後に入った温泉って書いてあったよね。びっくり!!いろんなとこ登っていてすごいよね。
赤石山はとてもステキな眺望の良い静かな山なのでぜひとも行って欲しいわ♡ 大沼池と四十八池を絡めたぐるっと周回コースがhapiraさんにはオススメよー。
六合村ってやっぱり読めないよね〜。地名は難しい。。。あの温泉に天皇陛下も入ったなんて、庶民的で親近感湧くよね〜(^^) お湯は白骨温泉並みの真っ白なお湯で気持ちよかったな〜。次回は花豆ソフトも逃さずに食べたいと思います!
赤石山へ行くのなら硯川からをお勧めします。
のぞきからだと泥濘がすごくて、赤石山へ行く前に完全に登山靴が水没して、大変でした。
赤石山からの先も泥濘続きですが、ちょっとはマシです。
眺めは涼し気で、気持ちいいですが足元だけは要注意です。
hapiraさんなら、サクッと歩けそうなのでぜひ歩いてみてくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する