記録ID: 556706
全員に公開
ハイキング
甲信越
黒岳・白谷丸
2014年12月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 545m
- 下り
- 533m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:18
距離 5.5km
登り 545m
下り 545m
10:00 大峠(大ドウミ)
10:33 赤岩ノ丸
11:11 黒岳
11:34 白谷丸
11:37 白谷小丸(仮称=白谷丸南東1890m圏の無名峰)着
〜昼食
12:13 白谷小丸発
12:18 白谷丸
12:32 黒岳
13:00 赤岩ノ丸
13:17 大峠
10:33 赤岩ノ丸
11:11 黒岳
11:34 白谷丸
11:37 白谷小丸(仮称=白谷丸南東1890m圏の無名峰)着
〜昼食
12:13 白谷小丸発
12:18 白谷丸
12:32 黒岳
13:00 赤岩ノ丸
13:17 大峠
天候 | 快晴・風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝10時、大峠駐車場の気温0℃(車載温度計)。 霜柱が融けた斜面は滑りやすいです。 時々倒木がありますが、またいだり、まわり道あるので心配ありません。 |
写真
感想
単独行動なので、家族やお隣の奥さんにも心配されましたが、無事行ってきました。
秀麗富嶽十二景には入っていませんが、富士の眺めは素晴らしいです。
また来シーズン、緑豊かな時期にも訪れたい場所です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する