記録ID: 5123803
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
関東
小木津山公園から日立アルプスへ
2023年01月26日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,021m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:51
- 休憩
- 2:34
- 合計
- 9:25
7:35
25分
スタート地点
8:00
8:35
67分
小木津山公園
9:42
9:45
19分
日立アルプス分岐
11:58
12:12
13分
向陽台公衆トイレ
12:25
12:26
11分
御岩山神社分岐
13:13
14:09
51分
四阿
15:00
15:02
26分
金沢百体観音
16:07
16:08
52分
電線工場分岐
17:00
ゴール地点
天候 | 晴れ、気温低く風冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の降雪が多く残っていて、下りには滑り落ちた者も出た。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
インナー上下
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ロングスパッツ
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
水筒
サーモボトル
地図
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
スマホ
充電器
筆記用具
医薬品
保険証
タオル
カメラ
ガスバーナー一式
|
---|---|
共同装備 |
コッヘル
フライパン
|
感想
日立アルプスは、通算31回目の踏査である。小木津山公園からの高鈴山は、昨年11月16日以来だ。事前の予報通りに前日には降雪があり、登山道はほぼ雪道だった。天気は晴れてはいるが、気温が低く風も時々吹いて冷たかった。四阿の小宴は本当に寒かった。(熱いけんちん汁やお汁粉が有り難かった。)登山者には向陽台に降りる時に1名ほどだ。平日で雪道ではさもありなん。
同級生達との日立アルプスは、毎年12月から3月までの月一回実施しているイベントである。これからも長く続けていきたい山行だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する