記録ID: 5048180
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山から古里駅へリベンジ登山!
2023年01月01日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 1,786m
- 下り
- 2,036m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:51
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:38
距離 20.8km
登り 1,798m
下り 2,036m
15:55
ゴール地点
御岳山に14時までに到着したら、古里駅におりることにしていました。なので滑り込みギリギリセーフでした!
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
長尾平分岐です。そういえば鋸山で長尾平で初日の出を見た方に写真を見せてもおらいました。初日の出、見たいんなぉあ。新宿からだと御嶽駅3時到着の電車に乗れないので、来年はどうするかこれから作戦立てます!
そういえば、大塚山は優しい山でした。最後がここで足がよろこんでました(古里駅から御前山ルートだと、あの最後に1,400m登れるか心配、そして奥多摩湖バス停におりる最後のガラガラした急な下りも怖そう!
感想
1週前に12月25日(日)にこの道を歩きました。その日は途中ラーメン作ったりだらだら歩いていたりしてたので、御岳山到着が14時半。だらだらしてたら15時になってしまい、ここから古里まで2時間かかるとすると、どうしても暗くなってしまうので、古里駅への下山を諦めケーグルで降りました。
そのリベンジで元日登山を計画したのですが、リベンジ果たせてホッとしました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
じょち


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する