ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 504491
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

また行きたくなる♪白馬岳から小蓮華山までの稜線歩き(栂池から白馬大池テント泊ピストン)

2014年09月02日(火) 〜 2014年09月03日(水)
情報量の目安: S
都道府県 新潟県 富山県 長野県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:41
距離
20.0km
登り
1,639m
下り
1,629m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:26
休憩
0:03
合計
3:29
距離 4.1km 登り 627m 下り 80m
10:14
70
11:24
11:25
87
12:52
12:54
44
2日目
山行
7:41
休憩
2:22
合計
10:03
距離 15.9km 登り 1,013m 下り 1,566m
5:32
40
6:12
38
6:50
75
8:05
8:18
13
8:31
9:13
18
9:31
9:32
68
10:40
10:52
30
11:22
11:23
30
11:53
13:02
37
13:39
13:40
52
14:32
14:33
53
15:26
15:27
2
15:29
15:30
1
15:35
ゴール地点
天候 9/2 くもり
9/3 AM快晴 PMくもりとがす
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 栂池パノラマウェイ始発駅すぐ前に1日500円の駐車場あり。

9/2
0300 起床
0330 自宅発
0830 P着
0900 P発
0950 ロープウェイ栂池自然園駅着
9/3
1535 ロープウェイ駅着
1610 ゴンドラ駅着
1621 P着(片付けと風呂)
1804 P発
コース状況/
危険箇所等
・栂池のゴンドラとロープウェイ
 ゴンドラは6人乗りですが、今回の山行の中でいちばん怖かったです。観光客がほとんどなので何となく居心地が悪いですw
・登山口→天狗原
 道路が整備されててとても歩きやすい。天狗原の木道は短いですが雰囲気良いです。
・天狗原→白馬乗鞍
 岩々だらけでとても登りツライです。ミニ雪渓は登りはいいが下り怖い♪
・白馬乗鞍→白馬大池
 さっきより少し小さい岩々だらけ。先行していたオジイサンが転倒、顔に絆創膏を2箇所貼付処置させていただき、歩行可能とのことなのでそのまま分かれました。意外と足を取られますので少しキケン。
・白馬大池テント場
 池の畔にあるテント場でとても雰囲気が良い。1泊700円。
・テント場→船越ノ頭
 プチ稜線っぽい雰囲気なので危険箇所はありませんがテンションの上がりすぎに注意。
・船越ノ頭→小蓮華山→白馬岳
 想像していたとおりの稜線。いつまでも歩いていきたいです♪
・白馬岳→白馬山荘
 すぐ目の前に見えますが意外に下ります。目の前に見える剱岳に見惚れていると滑りますw
その他周辺情報  ゴンドラ始発駅目の前に「栂の湯」モンベルカード割で600円でした。その他日帰り入浴できる施設はとても多いです。
長野道梓川PAからくっきり見えた常念や燕さん
2014年09月02日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 6:56
長野道梓川PAからくっきり見えた常念や燕さん
今日も重そうですねー
2014年09月02日 08:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/2 8:36
今日も重そうですねー
栂池駐車場の様子
2014年09月02日 09:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 9:01
栂池駐車場の様子
ゴンドラが駅を出る瞬間が怖いw
2014年09月02日 09:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 9:09
ゴンドラが駅を出る瞬間が怖いw
あれ?くもってます?
2014年09月02日 09:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 9:10
あれ?くもってます?
ロープウェイに乗り換えです
2014年09月02日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 9:32
ロープウェイに乗り換えです
さていよいよ歩きますよー
2014年09月02日 10:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 10:06
さていよいよ歩きますよー
栂池ヒュッテはとても綺麗でした
2014年09月02日 10:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 10:12
栂池ヒュッテはとても綺麗でした
自然園には観光客の人々が続々と入って行きました
2014年09月02日 10:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 10:15
自然園には観光客の人々が続々と入って行きました
とざんぐち 興奮中
2014年09月02日 10:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 10:15
とざんぐち 興奮中
しばらくこんな道です。登りは便利な道だなーと思いましたが、下りで滑って一番の難所でしたw
2014年09月02日 10:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 10:21
しばらくこんな道です。登りは便利な道だなーと思いましたが、下りで滑って一番の難所でしたw
良い道
2014年09月02日 10:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 10:32
良い道
道標もたくさんあります
2014年09月02日 10:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 10:35
道標もたくさんあります
イワギキョウ?わかりません
2014年09月02日 11:01撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 11:01
イワギキョウ?わかりません
あああああガスってきた
2014年09月02日 11:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 11:12
あああああガスってきた
岩多数登場
2014年09月02日 11:18撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 11:18
岩多数登場
天狗原の木道 楽しい
2014年09月02日 11:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 11:24
天狗原の木道 楽しい
天狗原とうちゃく
2014年09月02日 11:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 11:26
天狗原とうちゃく
山って 天狗○○って名前の付いた場所多いですよね?
2014年09月02日 11:26撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 11:26
山って 天狗○○って名前の付いた場所多いですよね?
よい
2014年09月02日 11:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 11:28
よい
きっとあの辺まで登るんですよね?(・vv・)
2014年09月02日 11:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 11:32
きっとあの辺まで登るんですよね?(・vv・)
お持ち帰りしたいですね♪
2014年09月02日 11:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/2 11:33
お持ち帰りしたいですね♪
分岐 右折する人は誰もいませんでした
2014年09月02日 11:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 11:34
分岐 右折する人は誰もいませんでした
ひえええ
2014年09月02日 11:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 11:58
ひえええ
結構な感じの急勾配
2014年09月02日 12:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 12:11
結構な感じの急勾配
オドロオドロしい雰囲気になってきました
2014年09月02日 12:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 12:19
オドロオドロしい雰囲気になってきました
ミニ雪渓♪登りは良いが下りは怖し
2014年09月02日 12:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/2 12:21
ミニ雪渓♪登りは良いが下りは怖し
視界がひらけます
2014年09月02日 12:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 12:42
視界がひらけます
ケルン発見 白馬乗鞍山頂間近
2014年09月02日 12:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 12:42
ケルン発見 白馬乗鞍山頂間近
わーい 山頂
2014年09月02日 12:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/2 12:45
わーい 山頂
あああ見えたヽ(‘ ∇‘ )ノ
2014年09月02日 12:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/2 12:57
あああ見えたヽ(‘ ∇‘ )ノ
しかし近付きませんね
2014年09月02日 12:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 12:58
しかし近付きませんね
この少し前でおじいさんが転倒出血されました。手当補助をしました。大ケガなくて何よりでした。
2014年09月02日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/2 13:12
この少し前でおじいさんが転倒出血されました。手当補助をしました。大ケガなくて何よりでした。
キレイ
2014年09月02日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/2 13:16
キレイ
到着〜♪
2014年09月02日 13:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 13:34
到着〜♪
左下が私の住居♪
2014年09月02日 14:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/2 14:52
左下が私の住居♪
こんなところに住みたい
2014年09月02日 14:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 14:52
こんなところに住みたい
小屋もすぐ前にあり便利
2014年09月02日 14:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 14:54
小屋もすぐ前にあり便利
ちんぐるま群生
2014年09月02日 15:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/2 15:19
ちんぐるま群生
ちんぐるま拡大
2014年09月02日 15:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/2 15:20
ちんぐるま拡大
ガスに飲み込まれる寸前の小屋
2014年09月02日 15:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 15:22
ガスに飲み込まれる寸前の小屋
水場 残念ながら美味しくはありません
2014年09月02日 15:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 15:24
水場 残念ながら美味しくはありません
もう満足
2014年09月02日 15:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 15:54
もう満足
意外とそんなに冷たくない
2014年09月02日 15:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 15:54
意外とそんなに冷たくない
小一時間ボーーーっとします
2014年09月02日 16:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 16:11
小一時間ボーーーっとします
こんなかんじw
2014年09月02日 16:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 16:11
こんなかんじw
魚発見ヽ(‘ ∇‘ )ノ
2014年09月02日 16:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 16:12
魚発見ヽ(‘ ∇‘ )ノ
夕食前にすでにビールを飲みました
2014年09月02日 17:25撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 17:25
夕食前にすでにビールを飲みました
チャーハンは具たくさん でも薄味w
2014年09月02日 17:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 17:46
チャーハンは具たくさん でも薄味w
ワインも購入 すぐ無くなりましたw
2014年09月02日 17:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 17:58
ワインも購入 すぐ無くなりましたw
あー
2014年09月02日 18:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 18:14
あー
船越ノ頭とその右にちょびっと小蓮華さん
2014年09月02日 18:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/2 18:21
船越ノ頭とその右にちょびっと小蓮華さん
この時間は宿泊者の贅沢時間です♪
2014年09月02日 18:31撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/2 18:31
この時間は宿泊者の贅沢時間です♪
おはようございます いい天気になりそうです
2014年09月03日 05:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/3 5:09
おはようございます いい天気になりそうです
派手さはないけどいい色だなー
2014年09月03日 05:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 5:09
派手さはないけどいい色だなー
登りはじめると すでに太陽は目の前に
2014年09月03日 05:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 5:36
登りはじめると すでに太陽は目の前に
今日の私の御来光ヽ(‘ ∇‘ )ノ
2014年09月03日 05:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/3 5:40
今日の私の御来光ヽ(‘ ∇‘ )ノ
なんか泣けてきました
2014年09月03日 05:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 5:52
なんか泣けてきました
雲海も見え始めます
2014年09月03日 06:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 6:06
雲海も見え始めます
スゴイ
2014年09月03日 06:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 6:06
スゴイ
これこれ
2014年09月03日 06:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 6:07
これこれ
しろうまさんでは ありませんか
2014年09月03日 06:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 6:09
しろうまさんでは ありませんか
なんか泣けてきます
2014年09月03日 06:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/3 6:12
なんか泣けてきます
白馬と小蓮華のツーショットとその稜線
2014年09月03日 06:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
6
9/3 6:12
白馬と小蓮華のツーショットとその稜線
先行者の女性2名も右を向いたり左を向いたりしています
2014年09月03日 06:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/3 6:15
先行者の女性2名も右を向いたり左を向いたりしています
あ 槍さまだヽ(‘ ∇‘ )ノ
2014年09月03日 06:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 6:33
あ 槍さまだヽ(‘ ∇‘ )ノ
あ 剱先生だヽ(‘ ∇‘ )ノ
2014年09月03日 06:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 6:33
あ 剱先生だヽ(‘ ∇‘ )ノ
すべて一堂に会します 
2014年09月03日 06:36撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/3 6:36
すべて一堂に会します 
で 小蓮華さん到着♪
2014年09月03日 06:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/3 6:51
で 小蓮華さん到着♪
これこれw
2014年09月03日 06:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 6:52
これこれw
頭部がありませんが風雪によるものでしょうか
2014年09月03日 06:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 6:52
頭部がありませんが風雪によるものでしょうか
高い山の上から見る風景って かんじ
2014年09月03日 06:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 6:52
高い山の上から見る風景って かんじ
秋のはじまり
2014年09月03日 06:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 6:53
秋のはじまり
雲ってきれいじゃないですかっ
2014年09月03日 06:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 6:53
雲ってきれいじゃないですかっ
小蓮華から白馬に続く稜線 何キロでも歩けそうです
2014年09月03日 06:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/3 6:56
小蓮華から白馬に続く稜線 何キロでも歩けそうです
風もあまりなく 穏やかな稜線でした
2014年09月03日 07:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 7:05
風もあまりなく 穏やかな稜線でした
近付くと白馬の顔がいかつく見えます
2014年09月03日 07:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 7:24
近付くと白馬の顔がいかつく見えます
雪倉岳方面もなかなかあなどれません♪左下に長池が見えます
2014年09月03日 07:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/3 7:24
雪倉岳方面もなかなかあなどれません♪左下に長池が見えます
なかなか これは
2014年09月03日 07:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 7:32
なかなか これは
歩いてきた稜線を振り返り 結構歩いたのですが全然しんどくない
2014年09月03日 07:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 7:43
歩いてきた稜線を振り返り 結構歩いたのですが全然しんどくない
先行するテント泊装備のおにいさん
2014年09月03日 07:44撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 7:44
先行するテント泊装備のおにいさん
おおお まもなくです
2014年09月03日 07:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 7:58
おおお まもなくです
これも秀逸
2014年09月03日 08:02撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 8:02
これも秀逸
逆光ですが 山頂〜〜♪
2014年09月03日 08:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
9/3 8:06
逆光ですが 山頂〜〜♪
恒例です
2014年09月03日 08:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 8:06
恒例です
改めまして 槍様です
2014年09月03日 08:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 8:12
改めまして 槍様です
改めまして 剱先生です
2014年09月03日 08:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 8:12
改めまして 剱先生です
山荘着 ケーキを食べに来ました^^
2014年09月03日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 8:28
山荘着 ケーキを食べに来ました^^
しかし でかい山荘です
2014年09月03日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 8:28
しかし でかい山荘です
ここ
2014年09月03日 08:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 8:29
ここ
いわゆる県境w
2014年09月03日 08:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 8:34
いわゆる県境w
ケーキセット800円 普段、私はケーキを食べませんがこれはほんとに美味しいと思いましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
2014年09月03日 08:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/3 8:45
ケーキセット800円 普段、私はケーキを食べませんがこれはほんとに美味しいと思いましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
で 席からの 剱先生 ノ゜ο゜)ノ
2014年09月03日 08:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 8:45
で 席からの 剱先生 ノ゜ο゜)ノ
白馬三山の残り2名メンバー
2014年09月03日 08:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 8:55
白馬三山の残り2名メンバー
ランプと
2014年09月03日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 8:56
ランプと
この店内 クラシックがBGMって
2014年09月03日 08:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 8:56
この店内 クラシックがBGMって
「オイオイなにすんねん」 バッチにして欲しい
2014年09月03日 09:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/3 9:03
「オイオイなにすんねん」 バッチにして欲しい
ほぼ終日開店中
2014年09月03日 09:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 9:03
ほぼ終日開店中
次回は大雪渓を上がってあそこのテント場に泊ります♪
2014年09月03日 09:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/3 9:07
次回は大雪渓を上がってあそこのテント場に泊ります♪
あっちや
2014年09月03日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 9:13
あっちや
こっちにいけます
2014年09月03日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 9:13
こっちにいけます
さて帰りましょう
2014年09月03日 09:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 9:13
さて帰りましょう
山小屋の人が下山するバイト君をいつまでも見送ってました
2014年09月03日 09:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 9:19
山小屋の人が下山するバイト君をいつまでも見送ってました
えらい人
2014年09月03日 09:22撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 9:22
えらい人
これから戻る稜線 ゾクゾクします♪
2014年09月03日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 9:32
これから戻る稜線 ゾクゾクします♪
雲が上がってきてます 急がないと〜〜
2014年09月03日 09:32撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 9:32
雲が上がってきてます 急がないと〜〜
さようなら 剱先生
2014年09月03日 09:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 9:33
さようなら 剱先生
さようなら 白馬さん
2014年09月03日 09:37撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 9:37
さようなら 白馬さん
押し寄せる雲
2014年09月03日 09:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 9:40
押し寄せる雲
すごいよなー
2014年09月03日 09:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
9/3 9:52
すごいよなー
テレビで見た風景♪ずっとあこがれてました
2014年09月03日 10:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5
9/3 10:10
テレビで見た風景♪ずっとあこがれてました
さようなら しろうまさん これが見納めでした
2014年09月03日 10:24撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 10:24
さようなら しろうまさん これが見納めでした
何かをいただきました♪
2014年09月03日 10:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 10:40
何かをいただきました♪
いよいよ雲の中へ突入開始
2014年09月03日 11:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 11:20
いよいよ雲の中へ突入開始
ハイマツの中をこえると
2014年09月03日 11:33撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 11:33
ハイマツの中をこえると
我が家w
2014年09月03日 11:39撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 11:39
我が家w
もう本当にここに住みたい
2014年09月03日 11:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 11:40
もう本当にここに住みたい
ここは犬の庭にします
2014年09月03日 11:42撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 11:42
ここは犬の庭にします
さよなら 大池くん
2014年09月03日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 13:14
さよなら 大池くん
げ 昨日より急坂に見えるんですけど
2014年09月03日 13:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 13:21
げ 昨日より急坂に見えるんですけど
下り 怖い
2014年09月03日 13:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 13:54
下り 怖い
ゴツゴツ感 満載
2014年09月03日 14:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 14:05
ゴツゴツ感 満載
白い花火
2014年09月03日 14:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 14:49
白い花火
ひたすら下ります
2014年09月03日 15:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 15:06
ひたすら下ります
親玉と白いやつ4人
2014年09月03日 15:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 15:07
親玉と白いやつ4人
これ すごく滑るw
2014年09月03日 15:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 15:16
これ すごく滑るw
仕方なく 横向きで下ります
2014年09月03日 15:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 15:19
仕方なく 横向きで下ります
あー到着
2014年09月03日 15:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 15:35
あー到着
うわさのトリカブト
2014年09月03日 15:35撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 15:35
うわさのトリカブト
これ 怖いんだよな〜
2014年09月03日 15:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 15:51
これ 怖いんだよな〜
下は曇ってますね
2014年09月03日 15:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 15:55
下は曇ってますね
鉄塔を越える時に ガタンってなるのが怖いw
2014年09月03日 15:58撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
9/3 15:58
鉄塔を越える時に ガタンってなるのが怖いw
ちくに
2014年09月03日 16:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 16:10
ちくに
おしまいです
2014年09月03日 16:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 16:10
おしまいです
栂爺
2014年09月03日 16:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
9/3 16:13
栂爺
お疲れ様でした♪
2014年09月03日 16:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
9/3 16:17
お疲れ様でした♪

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 1/25 000地形図(1) ガイド地図(1) コンパス(1) カップ(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(4) ティッシュ(1) コーヒー(4) マイ箸(3) タオル(2) 携帯電話(1) 計画書(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1) スウェット(1) トイレットペーパー(1) ウエットティッシュ(1) 携帯水入れ2L(1) ビニル袋(4) ジップロック(4) サンダル(1) 帽子(2) 行動食(1) 着替(日数分) 洗面具(一式) 酒(一式) 食材(一式)
共同装備
ファーストエイドキット(1) 医薬品(1) カメラ(1) 車(1) ETCカード(1) テント(1) テントマット(1) テント枕(1) グラウンドシート(1) コンロ(1) コッヘル(1) 山フライパン(1) ガスカートリッジ(1) 調味料(1) 食材(日数分) ランタンミニ(1) アタックザック(1)
備考 やはり防寒具は必須でした。深夜寒いです。

感想

 ようやく憧れの白馬岳と小蓮華山です。ある方のレコに刺激を受けてからというものいつか行きたいとずっと想っていました。

 白馬大池のテント場、小蓮華山から白馬岳までの稜線、スカイプラザのケーキセットw、どれも予想以上のものです。本当にいつまでも歩きたい稜線でした。

 ほんとは大池に2泊してのんびりする予定でしたが、夜から雨っぽいので下山しました。で 翌日はテント泊まって唐松と五竜行こうかなーと思いましたが雨っぽいwヤマテンで検索したら「お 甲斐駒ヶ岳って晴れだ」 じゃあ今から移動しようということにしました♪

 白馬岳はピストンで行くのは少しもったいないと思いました。周りの方の話を伺うと、天狗山荘に泊って唐松へ抜ける、白馬鑓温泉に入る、という方がほとんででした。次回はそんな感じで計画します。皆さん、ご助言ありがとうございました。

 今日もとてもよい山行でした。ありがとう♪

 今回山行の目的と考察
1 白馬大池でテント泊→すこぶる良好
2 すごい稜線wを歩き倒す→すこぶる良好
3 スカイプラザでケーキを食べる→すこぶる良好
4 眺望を楽しむ→すこぶる良好(槍さま、剱先生、白山などなど)
5 2泊3日のテント泊を経験する→× 悪天のため下山
6 天の川を見る→× 飲みすぎて朝まで寝てしまったw
7 テント泊装備軽量化→× やっぱり17kg 体重の軽量化が先かw

 さて その後
 急の変更なので山行計画も立ててない。そのまま一般道で白馬から松本まで移動しマンキツで山行計画作成。塩尻北ICで高速に乗り、辰野PAで車中泊し翌日の甲斐駒ヶ岳に備えました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

憧れの白馬。。。
denemonさんこんばんわ!
とうとう白馬行かれたんですね!!もう写真が素晴らしすぎて拍手しっぱなしです(笑
朝の雲海と稜線はたまらんですね〜
レコを見て更に行きたくなりました

それにしても白馬ピストンの後に甲斐駒とは、恐るべしdenemonさんの体力…。
日ごろの山歩きのたまものでしょうか。
駅の階段でハァハァしてる自分が情けないです

とにかく白馬+甲斐駒お疲れさまでした!ご無事で何よりです♪
2014/9/9 22:26
白馬の虜になりました!
 こんばんはyamadecoさん♪もともとこの白馬行きはyamadecoさんのレコに刺激を受けてしまったのでどうしても今年中に行ってみたかったのです(゚Д゚)本当は白馬でまったりするつもりだったんですが急遽、甲斐駒さんにもお邪魔しました!一週間丸々夏休みが取れたので山三昧の日々が過ごせました。山から戻ったばかりなのにもう次のお山のことばかり考えています( ^o^)ノyamadecoさんの久しぶりのお山は秋の山ですね!テントでまったりできると良いですね!ぜひとも良い山行を☆
2014/9/10 0:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら