記録ID: 4926216
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山巡り 大倉〜西丹沢ビジターセンター
2022年11月18日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 2,443m
- 下り
- 2,181m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:19
距離 21.4km
登り 2,443m
下り 2,186m
14:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西丹沢ビジターセンターバス停〜小田急線新松田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ日陰のぬかるみあり |
写真
感想
先日丹沢でヤビツ峠〜蛭ヶ岳まで行ったが檜洞丸まで行かないともったいない蛭ヶ岳の奥が楽しいのにとdisられたので日帰りで行ける程度の大倉から登ってビジターセンターに降りるルートにしました。
蛭ヶ岳以降は蛭ヶ岳までの道と比べて全く違っていました。登る人が少ないんでしょう、トゲトゲした木が登山道にはみ出していたりピンクの印が圧倒的に少なく登山道に落ち葉が降り積もっており道迷いしそうになるところが多数ありました
(基本的には一本道ですが)
このルートはアップダウンの連続で足と心にダメージが蓄積しますので十分時間に余裕を持って臨みましょう。
水多めに持っていってこまめに休憩とったらだいぶ余裕できると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する