記録ID: 457671
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸
待根尻〜ピンネシリ
2014年06月01日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 941m
- 下り
- 919m
コースタイム
砂金沢コース
6:15登山口-8:25待根尻山頂-9:00ピンネシリ山頂
9:20下山開始-11:20登山口
登り:2時間45分(待根尻往復含む)下り:2時間
6:15登山口-8:25待根尻山頂-9:00ピンネシリ山頂
9:20下山開始-11:20登山口
登り:2時間45分(待根尻往復含む)下り:2時間
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道の道はそれなりに綺麗ですが狭いです 対向車が来ない事を祈りながら進む例のアレです |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは綺麗に整備されています ただ上のほうは分岐点まで数箇所の雪渓登りがあります が、距離は短めなのでツボで大丈夫です |
写真
感想
ピンネシリ山頂の道のりは
神威尻からの縦走→歩行禁止(いつか通りたい)
一番川コース→林道通行禁止(林道歩き、苦手です)
隈根尻からの縦走→無理です、ごめんなさい
ということでもうこのコースからしか挑めません
山頂からは羊蹄、表大雪、夕張山系、増毛山系など数々の山々を眺められるし
道中の花たちが賑やかで楽しみながら登れました
あと、花の名に間違いがあればツッコミお待ちしております
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1067人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私が登る時にすれ違ったのはmiya1003 だったんですよね!
林道は別として 登山道も爆走だったんですね
挨拶程度ですが
少しでも言葉を交わす事が出来て良かったです
おおっ!ヤマレコやってる同士がカチ会うのは初めてのケースです
わざわざコメントしていただき恐縮です
そして(恐れながら)どなたがsyunpa様だったのか気が付いていない
・・・とは口が裂けても言えない
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する