ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8292962
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

忘れん坊コンビで樽前山(Bさんはこそっと前座ピンネシリ)🤭  

2025年06月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:48
距離
11.4km
登り
805m
下り
1,102m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:46
合計
8:58
距離 11.4km 登り 805m 下り 1,102m
7:10
20
スタート地点
7:30
7:31
52
8:40
9
14:53
14:55
7
15:02
15:47
4
15:51
19
天候 私たちの心を表すような晴れ間見えた✨
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マザーリッチで待ち合わせ→樽前山7合目登山口
※ダートな道 タイヤの小さい軽はパンクに気をつけて。
コース状況/
危険箇所等
問題なし
前座
(Bさんはこそっと企てていた😁)
Google先生がいろんな道を案内してくれるけど、これもおかしいよな💦
行き止まりになりバックで戻る😭

な)秘密のメロン狩りに行ってたんやね😎
 
23
前座
(Bさんはこそっと企てていた😁)
Google先生がいろんな道を案内してくれるけど、これもおかしいよな💦
行き止まりになりバックで戻る😭

な)秘密のメロン狩りに行ってたんやね😎
 
途方に暮れながらウロウロしていたら登山口案内の道路標識を見つけ、やっと登山口へ辿り着く😩
ここは人気の山のようで暫く駐車場難民となる🥺

ゲートの先から歩く際、道路をカットしたいところですが、高圧線が張ってあるから骨骨ロックになります☠️

な)取り付くのに難儀するのにすごい人やわ😱
27
途方に暮れながらウロウロしていたら登山口案内の道路標識を見つけ、やっと登山口へ辿り着く😩
ここは人気の山のようで暫く駐車場難民となる🥺

ゲートの先から歩く際、道路をカットしたいところですが、高圧線が張ってあるから骨骨ロックになります☠️

な)取り付くのに難儀するのにすごい人やわ😱
山頂はこちらとありますが、、、
なんも見えない🤣

な)日頃の行いがいいからかな???
 やーいやーいガスガスミストマン😁
24
山頂はこちらとありますが、、、
なんも見えない🤣

な)日頃の行いがいいからかな???
 やーいやーいガスガスミストマン😁
ガスガス、ミストシャワーの中、なんとか登頂できた😮‍💨

計画を30分巻けたもの、しょーくんとの待ち合わせ時間はギリギリ。早く下山せねば✊

な)十勝行って石狩に行くって元気すぎるわ🤣
36
ガスガス、ミストシャワーの中、なんとか登頂できた😮‍💨

計画を30分巻けたもの、しょーくんとの待ち合わせ時間はギリギリ。早く下山せねば✊

な)十勝行って石狩に行くって元気すぎるわ🤣
山レコで上がっていましたがお花は楽しめます🌸

な)お花の説明してくれるのまだかな〜😁
27
山レコで上がっていましたがお花は楽しめます🌸

な)お花の説明してくれるのまだかな〜😁
待ち合わせ場所のマザーリッチに到着。
お一人で氷を削られているので、お先に一杯いただきマッスル🍧

な)一方、絶賛ガソリンスタンド難民😱
29
待ち合わせ場所のマザーリッチに到着。
お一人で氷を削られているので、お先に一杯いただきマッスル🍧

な)一方、絶賛ガソリンスタンド難民😱
私が選んだのはこちら。 
ゴールデンキウイレアチーズ
めちゃうま😋

な)この後無慈悲にも雪崩が起こったんですって💦
 みんなには内緒だよ🤫
53
私が選んだのはこちら。 
ゴールデンキウイレアチーズ
めちゃうま😋

な)この後無慈悲にも雪崩が起こったんですって💦
 みんなには内緒だよ🤫
食べ終わり、なかなか来ないしょーくんが心配になり店頭で仁王立ちで待つ👹こえーよ笑
信号待ちしてるミカン🍊←しょーくん

な)鬼の形相で待っているかと思いましたが、微笑んで待つ美女の姿が。
逆に怖い👹
25
食べ終わり、なかなか来ないしょーくんが心配になり店頭で仁王立ちで待つ👹こえーよ笑
信号待ちしてるミカン🍊←しょーくん

な)鬼の形相で待っているかと思いましたが、微笑んで待つ美女の姿が。
逆に怖い👹
味覚も似ているから、真似しやがる笑
お店の人も大喜びの食レポが始まる🤣
私も大概だけど、しょーくんの食レポはプロ級だわ🤣
美味しそうに食べる姿をみてほっこり😊

な)ブルベリーチーズやっけ?と迷ってたらキウイ美味しいと太鼓押されたのでキウイに決定😎

目の前で作っていただいたのですが、芸が細かい!
キラキラ輝く雪のような氷を削ったと思えばチーズを仕込んだり、キウイを仕込んだりとミルフィーユにしてくれます😁
おまけに優しく包んで形を整えてくれており、まるで精巧な蜂の巣のよう✨

この時点で隣でゲラゲラ笑うぼっちさん笑

一口食べれば消えるような食感もさることながら、キウイとチーズの塩梅が絶品。うんめえ!!!

と舌鼓してたら、お二人に笑われました🤣
42
味覚も似ているから、真似しやがる笑
お店の人も大喜びの食レポが始まる🤣
私も大概だけど、しょーくんの食レポはプロ級だわ🤣
美味しそうに食べる姿をみてほっこり😊

な)ブルベリーチーズやっけ?と迷ってたらキウイ美味しいと太鼓押されたのでキウイに決定😎

目の前で作っていただいたのですが、芸が細かい!
キラキラ輝く雪のような氷を削ったと思えばチーズを仕込んだり、キウイを仕込んだりとミルフィーユにしてくれます😁
おまけに優しく包んで形を整えてくれており、まるで精巧な蜂の巣のよう✨

この時点で隣でゲラゲラ笑うぼっちさん笑

一口食べれば消えるような食感もさることながら、キウイとチーズの塩梅が絶品。うんめえ!!!

と舌鼓してたら、お二人に笑われました🤣
私は2杯目。
マザーリッチで1番人気のいちごミルク🍓
しょーくんが食べ終わる前に食べ終わった😎

かき氷も付き合ってくれて、私の帰路の動線を考慮してくれるしょーくん。優しさが溢れてます😊

な)かき氷がみるみるうちに消えていくマジックが目の前で繰り広げられていました🤣

バレました?実は体内の90%は優しさでできてるんですよ僕😁
そう言ってくれて嬉しいわ♪明日からもっと溢れそう🤣
42
私は2杯目。
マザーリッチで1番人気のいちごミルク🍓
しょーくんが食べ終わる前に食べ終わった😎

かき氷も付き合ってくれて、私の帰路の動線を考慮してくれるしょーくん。優しさが溢れてます😊

な)かき氷がみるみるうちに消えていくマジックが目の前で繰り広げられていました🤣

バレました?実は体内の90%は優しさでできてるんですよ僕😁
そう言ってくれて嬉しいわ♪明日からもっと溢れそう🤣
樽前山7合目登山口
駐車場は大賑わい。
私は駆け込みトイレへ💨

な)大賑わいでびっくらでしたなー!
そして高速で噴射してくるぼっちさん🤣
30
樽前山7合目登山口
駐車場は大賑わい。
私は駆け込みトイレへ💨

な)大賑わいでびっくらでしたなー!
そして高速で噴射してくるぼっちさん🤣
樽前山に一目惚れした様子😊

な)見えとるげー!!!ってテンション上がってたらまた笑われました🤣

27
樽前山に一目惚れした様子😊

な)見えとるげー!!!ってテンション上がってたらまた笑われました🤣

さあ、いくよー 
ついてきなっ😎

な)ついていく😎
42
さあ、いくよー 
ついてきなっ😎

な)ついていく😎
必死こいて登ってるのに、しょーくんは余裕です💦
木曜日から石狩岳、ニペソツ、芦別岳と登ってるのに😆
ちなみに明日は早起きしてダブル行くそうです👏寝坊しないかな😁

な)足元悪いのに全然滑らへんし、息も上がってへんぼっちさん。みなさんこの人すぐ嘘つくから注意ですよ!!🤫

寝坊したらぜってー馬鹿にされると思って頑張りました🤣
俺朝型人間になるねん😎

33
必死こいて登ってるのに、しょーくんは余裕です💦
木曜日から石狩岳、ニペソツ、芦別岳と登ってるのに😆
ちなみに明日は早起きしてダブル行くそうです👏寝坊しないかな😁

な)足元悪いのに全然滑らへんし、息も上がってへんぼっちさん。みなさんこの人すぐ嘘つくから注意ですよ!!🤫

寝坊したらぜってー馬鹿にされると思って頑張りました🤣
俺朝型人間になるねん😎

ヒャッホーと子猿のようにはしゃいでます🐒

な)ムキー🐒 誰が猿やねん🤣
34
ヒャッホーと子猿のようにはしゃいでます🐒

な)ムキー🐒 誰が猿やねん🤣
こんなに良い山だったんだ😆

な)こんなに良い山みたいよ😆
48
こんなに良い山だったんだ😆

な)こんなに良い山みたいよ😆
いい山だ😊行くきっかけを作ってくれたしょーくんに感謝😊

な)こちらこそ付き合ってくれてありがとう😊
39
いい山だ😊行くきっかけを作ってくれたしょーくんに感謝😊

な)こちらこそ付き合ってくれてありがとう😊
向こうに見えるのが樽前1041ピークです。
YAMAPのピークは東山。

な)雲の上がりようも相まって幻想的やったね。
37
向こうに見えるのが樽前1041ピークです。
YAMAPのピークは東山。

な)雲の上がりようも相まって幻想的やったね。
雑誌に出てきそうな仲良し外国人さんが撮ってくれました😊

な)めっちゃええ写真やーん!!!
またまた思い出の一枚となりました😁
69
雑誌に出てきそうな仲良し外国人さんが撮ってくれました😊

な)めっちゃええ写真やーん!!!
またまた思い出の一枚となりました😁
ええ写真だわ✨

仲良しの秘訣はよく話し合うこと。
あるご夫婦から教えてもらったんだよね😊

な)ほんまその通りやとおもう。
自分の言いたいことを相手が受け止めやすいように伝えるのは難しいけれども。
48
ええ写真だわ✨

仲良しの秘訣はよく話し合うこと。
あるご夫婦から教えてもらったんだよね😊

な)ほんまその通りやとおもう。
自分の言いたいことを相手が受け止めやすいように伝えるのは難しいけれども。
仲良しのふりはこれくらいにして笑

行くぜ!シュワッチ💨

練習もせず、2人でこのポーズが決まるってすごいよね😆

な)あれこんなの撮ったけ??笑
実は仲悪いんですよみなさん👹



うっそー🤣
61
仲良しのふりはこれくらいにして笑

行くぜ!シュワッチ💨

練習もせず、2人でこのポーズが決まるってすごいよね😆

な)あれこんなの撮ったけ??笑
実は仲悪いんですよみなさん👹



うっそー🤣
あれはどこやねんね。

な)後方羊蹄山ちゃう??😗
23
あれはどこやねんね。

な)後方羊蹄山ちゃう??😗
到着
そんな大袈裟に言うまでもないけど🤣

な)かっこええやん樽前山!!
40
到着
そんな大袈裟に言うまでもないけど🤣

な)かっこええやん樽前山!!
水平線が見えるわ✨

な)さらっとボケてくるのほんまずるいんよ🤣

33
水平線が見えるわ✨

な)さらっとボケてくるのほんまずるいんよ🤣

200名山82座目おめでとう👏
でも今日は嬉しくないみたいね🥺
嬉しいとポッケまで飛び出すらしいけど出てないわ🥺

ラストはどこにするの?

な)石狩でポケット出てたののなんで見てるん笑

ほんましれっと細部まで見守ってくれてる優しい人だわ✨
形相は嬉しくてポケット破けて飛んでったんよ😁
知らんかったやろー👉

ペテガリ・カムエク・夕張・笈ヶ岳あたりが残りそう😅
59
200名山82座目おめでとう👏
でも今日は嬉しくないみたいね🥺
嬉しいとポッケまで飛び出すらしいけど出てないわ🥺

ラストはどこにするの?

な)石狩でポケット出てたののなんで見てるん笑

ほんましれっと細部まで見守ってくれてる優しい人だわ✨
形相は嬉しくてポケット破けて飛んでったんよ😁
知らんかったやろー👉

ペテガリ・カムエク・夕張・笈ヶ岳あたりが残りそう😅
いつも後ろ向きで合わせてくれるんだ😊
せっかくだから前向きソロポーズをリクエストしました😊

な)恥ずかしいわ🫣

しまった僕も前向きペアポーズリクエストしとけば良かった!!!

41
いつも後ろ向きで合わせてくれるんだ😊
せっかくだから前向きソロポーズをリクエストしました😊

な)恥ずかしいわ🫣

しまった僕も前向きペアポーズリクエストしとけば良かった!!!

これは公開して良い?
男前なイケメンしょーくんのイメージが壊れる?!

なんと!下山したらサプライズ!
夕張メロンが乗ったシフォンケーキとチーズタルトをいただきました!
これ、激うま!我慢できず車内でシフォンケーキを頂きすんごい美味しくてびっくり‼️
翌日メロンチーズタルトには更にびっくり‼️
あまりの美味しさに無くなるのが悲しくてチビチビ食べました😆
https://www.tomita-m.co.jp/

夕張岳に行く時もよろしくプリーズ😄

な)こらー!!変顔しとるとこ撮るんでない🤣
キョンシーみたいやんけ笑

めちゃ喜んでくれて嬉しかったわ😁
50
これは公開して良い?
男前なイケメンしょーくんのイメージが壊れる?!

なんと!下山したらサプライズ!
夕張メロンが乗ったシフォンケーキとチーズタルトをいただきました!
これ、激うま!我慢できず車内でシフォンケーキを頂きすんごい美味しくてびっくり‼️
翌日メロンチーズタルトには更にびっくり‼️
あまりの美味しさに無くなるのが悲しくてチビチビ食べました😆
https://www.tomita-m.co.jp/

夕張岳に行く時もよろしくプリーズ😄

な)こらー!!変顔しとるとこ撮るんでない🤣
キョンシーみたいやんけ笑

めちゃ喜んでくれて嬉しかったわ😁

感想

ピンネシリ:
山頂からは石狩平野を一望できるとか?
山名はアイヌ語で男山を意味するとか?
名前の響きが気になり、こそっと前座で行ってまいりました。
がしかし、Google先生のナビ通りに行くも、3回も行き止まりのワサワサ道に入り1時間半も迷い彷徨いました🥺
本当にこういうの多くて情け無い😢若ければ可愛いけど、いい歳こいて恥ずかしい🫣
しょーくんに事情を説明すると、「安定のお茶目やなー、遅れて大丈夫よ」と気を楽にしてくれ背中を押してくれる😊
お言葉に甘えて行かせてもらいました😊

マザーリッチ&樽前山:
待ち合わせのマザーリッチに行くと、今度はしょーくんが来ない笑 ガス欠でSSを探していたそうな🤣似たもの同士の遅刻マン🤣
樽前山に登ると山頂直下で私がログを起動していないことに気付く。その時はあらあらと他人事のように言っていたしょーくんは山頂まで3メートルってところてログ起動忘れに気付く🤣
2人ともどうかいな🤣
1人じゃこんなことないのに、しょーくんといると楽しいから忘れちゃうよ😊
私の北海道出張に合わせて来てくれてありがとう😊ちょっと寂しかったから嬉しかった😊
次の北海道では一緒に薮の海原を泳ごう😎

今年3月、二百名山を目指した北海道遠征は猛吹雪で連日敗退の嵐…。
意気消沈していた僕を、ぼっちさんが誘ってくれました!
おかげで、最高の北海道リベンジ登山ができました✨

毎度のことながら、登る前から爆笑の嵐。
何故だろう?不思議なほど波長が合うのでしょうか😁

楽しすぎて、お互いヤマレコとYAMAPを起動し忘れる始末🤣

火山帯特有の雄大な景色。
そして雲海の上に立つ。
二人してテンションが上がる。

素晴らしき樽前山。
肩を組んで撮ったツーショットは、本当に素晴らしい一枚になりました。

山頂では会話が弾みに弾み、気がつけば30分以上も話し込んでいました。

いつのまにか貸切になった山頂。
二人の笑い声が響き渡る。
楽しい時間は、本当にあっという間。

まるで子供の頃の楽しかった修学旅行が終わってしまったかのよう。
「後ろ髪を引かれる」とは、まさにこのことでした。

・凝り固まらず柔軟な姿勢
・失敗を活かし、新たな挑戦をしていく姿勢
・行動力がありながら思慮深く、相手を慮る姿勢

またまた、ぼっちさんの素敵なところに刺激された時間でした。
そんなぼっちさんとのご縁をくれた山に、心から感謝!

最高の82座目となりました✨
またお時間頂戴するんで一緒に登ってくださいね😊

P.S.
ぼっちさんとなら薮の海も楽しそうだわ~🤣








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1956人

コメント

あれ、北海道に住んでる🤭
縦横無尽に登りまくるねーさん半端ねえ🤣
んで、なかしょうーさんとの息もぴったし楽しそうやわ🤗
2025/6/17 7:06
いいねいいね
1
みつるさん、おっはよー😆

こんなに長いこと広島以外で過ごしたことないわ🤣たくさん登ったよー😊
あと一座登りたい😎

しょーくんは落ち着きもある楽しさでええのよ😊

2025/6/17 7:18
いいねいいね
1
ぼっちさん なかしょーさん こんにちは。
お二人の楽しそうな樽前山レコを拝見し、懐かしくなってコメントします。

私も半世紀ほど前の10月、新婚旅行中にレンターカーの返却時間が余ったので、思い立って家内と訪れました。
二人共トレンチコートに革靴という軽装だったので、「行けるところまで」と歩き始めましたが、結局登り切ってしまいました。
溶岩ドームを一周して下山しましたが、無人の山頂で噴気孔の音が不気味だったように記憶しています。(今、火口原は立入り危険区域のようですね)

低山ハイクからクライミングまで、それぞれの良さを味わい尽くしておられるレコを拝見していると、私も昔の感動が呼び覚まされることがあり、毎回楽しみにしています。
また、かき氷の多様さ奥深さにも興味をそそられます。
2025/6/17 10:42
いいねいいね
1
閑話老さん、こんにちは😊

閑話老さんにいただいたコメントは印象に残ります。残雪期のジャンダルム時だったか?成長を見守っていただける内容でとてもあたたかい気持ちになれました。
今回も素敵なコメントでほっこりしました😊

よい思い出を共有いただきました。トレンチコートと革靴で、まさかの山頂どころか溶岩ドーム一周歩かれるとは!お見事でした。ゴロゴロ石だから歩きにくかったのではないでしょうか。
新婚旅行の思い出がより充実したものになりましたね😊
今は危険区域のようです。

山はどこの山も特徴あってそれぞれ良いところありワクワクします😊
登らないとわからないし、里山を歩けばそこの地域の方と触れ合い、山を通じて知ることができると思っているからバリエーション豊かに歩きたいと思ってます😊
短いのも長いのも良いですよね♫
楽しみにしてくださる気持ちを伝えて下さりありがとうございます😊
励みになりました。かき氷も併せてどんどん登っちゃいますね😊


2025/6/17 18:36
いいねいいね
2
ぼっちさん、なかしょーさん、こんにちは。

お二人の山行記録拝見させていただきました。
メチャクチャ面白そうで良いですね〜🙆‍♂️

健脚のお二人がしんどさをものともせずに笑い飛ばしながら登山している姿を想像したら、こちらも楽しくなりますね。

これからもご無理はしないで(してないか笑)、面白おかしな山行記録をお待ちしております。
2025/6/17 22:16
いいねいいね
1
まっさんさん、おはようございます😊

YAMAPは共同レポがないから好まなかったり苦手な人が多いのですが、しょーくんはレコ満足まで楽しんでくれるから山レコ愛好者の私はすごく嬉しいです☺️
楽しいレコに仕上がり自己満足に浸っていたところ、嬉しい言葉をいただき更に酔いそうです🍶

しょーくんは健脚だから短い山行じゃないと私は呼吸困難になりそうです🤣

これからも無理せず笑
楽しいレコを配信できればと思います😊
2025/6/18 8:11
いいねいいね
2
お二人の登山は樽前山でしたか😊
最後のしょーくんの顔イケてます👍
私も土曜から上陸します🐄✨
しかしあいにく天気は、、、😭
前座でぼっちさんが行ってた山、サンカヨウも咲いててお花見るには良さそうですね!調べてみます🥳
2025/6/19 14:16
いいねいいね
1
いわちゃん、こんにちは😊
入れ替わりだね!
キョンシーしょーくん、ナイスだよね😎
ピンネシリはスムーズに登山口に辿り着けると良いね。晴れていたら最高だろうな✨
途中に大きな💩があるよ。
クマだからね、私だと勘違いされたくないから一応言っておく🤣
行ってらっしゃい😊
2025/6/19 14:29
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら