記録ID: 4548870
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光白根弥陀ヶ池・五色沼(山頂には登らず、お散歩)
2022年07月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 741m
- 下り
- 729m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
天候悪化の可能性があり、午前中に下山するため、山頂には登らず、弥陀ヶ池と五色沼の散策のみとしました。弥陀ヶ池も五色沼も、ミラー状態。いいタイミングで登れました。
結果的には、群馬側(片品)は意外と天気が持ち、おそらく山頂まで行けましたが、まあ、こんなお散歩もいいでしょう。なお、栃木側(日光)は天気が悪く、湯元で入浴後に、土砂降りとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
まだ人も少ない時間帯に空いた登山口からの
鏡弥陀ヶ池&五色沼、いいですね〜
お天気を見越して、あえて山頂を目指さず
最近こうしてゆっくり歩くのも技術のうちだと思います
風もなく、ミラー状態の池だったのはラッキーでした。
水のある風景はいいですね。
山頂まで行けそうな感じでもあったのですが、
まあ、無理しなくていいか、ということで、
池のまわりでゆっくりしました。
これもハイキングですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する