記録ID: 409689
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
曽我梅林〜曽我丘陵〜渋沢丘陵
2014年02月23日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 25.8km
- 登り
- 960m
- 下り
- 887m
コースタイム
7:30 国府津駅
8:30 高山
8:50 曽我梅林
10:10 六本松
10:30 不動山
11:40 高尾BS
13:20 震生湖
14:10 秦野駅
8:30 高山
8:50 曽我梅林
10:10 六本松
10:30 不動山
11:40 高尾BS
13:20 震生湖
14:10 秦野駅
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:秦野駅 14:15 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。曽我丘陵はあちこちに道標があるものの何箇所か分かりにくいところもありました。いこいの村あしがら から 渋沢丘陵までは"山と高原地図"のコースになっていないので適当に林道を選んで進みました。標高がやや高いところでは一部雪が残っていましたが轍を歩けました。 |
写真
感想
お目当ては梅林越しの富士山の写真を撮ることでしたが、曇りで残念。渋沢丘陵方面へ行くと雪化粧した丹沢に感動。長い距離を歩こうと、当初はさらに弘法山まで行くことも考えていたのですが。。。。さすがにおなかいっぱいという感じで秦野で帰ることにしました。気持ちのいいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する