記録ID: 3520972
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍沢~槍ヶ岳~西鎌尾根~新穂高
2021年09月13日(月) 〜
2021年09月16日(木)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:00
- 距離
- 45.2km
- 登り
- 2,320m
- 下り
- 2,777m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 5:22
距離 17.7km
登り 439m
下り 117m
2日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 5:49
距離 6.1km
登り 1,391m
下り 137m
3日目
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 8:04
距離 11.3km
登り 515m
下り 1,321m
天候 | 9/13:曇り時々晴 9/14:曇りと晴 9/15:晴 9/16:晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【復路】新穂高から高山駅まで濃飛バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。全般的に登山道はよく整備されています。槍の穂先も完璧に整備され、ハシゴ、鎖、ボルトが要所に設置されているので焦らず慎重にゆっくり登降すれば大丈夫でしょう。西鎌尾根は槍肩~千丈乗越〜左俣乗越までトラバース、鎖場が数カ所ありますが、こちらも慎重に通過すれば問題ありません。岩屑の部分が多いのでスリップ・転倒に注意しましょう。強い風雨の場合は避ける場所が殆どない長い稜線ですので厳しそうです。出発地の小屋で天候の判断を。 |
その他周辺情報 | 下山地点の新穂高温泉のバス停から徒歩3分「中崎山荘 奥飛騨湯」があります。 入湯料900円、露天風呂もありお手頃。食堂も併設ですがコロナで休業中。 https://shinhotaka.com/place/482/ |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
というわけでゆっくりと鏡平山荘に到着。新穂高まで降りられる時間だけど鏡池の夕景が見たかったので宿泊。
この小屋は小ぶりだけど、すごく綺麗で快適。トイレの美しさと清潔さといったら比べようが無いぐらい素晴らしい。
この小屋は小ぶりだけど、すごく綺麗で快適。トイレの美しさと清潔さといったら比べようが無いぐらい素晴らしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する