記録ID: 2809942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
飯能アルプスで伊豆が岳♪ 東吾野駅〜正丸駅へ
2020年12月20日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:18
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,776m
- 下り
- 1,607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:18
距離 19.5km
登り 1,776m
下り 1,618m
天候 | 晴れ 冷たい風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
●正丸駅から東吾野駅まで西武鉄道利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が乾いてザレていて滑りやすい。 |
写真
感想
カラッと晴れた一日でしたが、とにかく風があって冷たい!寒い!そんな一日でした。
リュックにつけた温度計は常に1度〜5度未満(+o+)
飯能アルプスは尾根歩きが多く風が抜けるため、寒いのなんのって・・・。
アップダウンを繰り返し、自分を温めながら黙々と歩いてきました。
雨が随分と降っておらず、足元はカラカラ、ザラザラで滑る滑る( ;∀;)
苦手な場所では亀より遅く、うずくまって下っていました。
誰か来たら恥ずかしい!そんな場面多数でした(笑)
子ノ権現から伊豆ケ岳に向かうルートは久しぶりに歩いたのですが、急登も多く歩きがいがありました。ぐんぐん近づく古御岳と伊豆が岳を見ながら歩くと励みになるな〜。また下るのかと、うんざりすることも多々ありますが・・・>^_^<
今年の歩き納めを無事済ますことができました。
今年も奥武蔵には大変お世話になりました(*^^*)
来年もまた来るよ〜!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する