記録ID: 2772515
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
槇尾山BS〜八ケ丸山〜焼山〜槇尾富士〜槇尾山口BS
2020年11月29日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:50
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 651m
- 下り
- 796m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
槙尾中学校前8:33のりかえ オレンジバス(定員10名程度) 槙尾中学校前8:40出発 槙尾山到着8:52 現金のみ\300前払い |
コース状況/ 危険箇所等 |
「槇尾山BS〜八ヶ丸山」家族連れも多い舗装道 「大谷林道?〜焼山山頂」取付を発見できず途中まで無理やり斜面を登りました。 途中から登山道に合流しましたがかなりの急坂です。ログは参考にしないで下さい。 「焼山山頂〜槇尾富士(下和山)」道は明瞭な方ですが滑る急坂も有り 「槇尾富士〜観自在寺」谷に降りるまでは不明瞭箇所有。その後は林道 「観自在寺〜槇尾山口BS」市街地集落内の舗装道 |
その他周辺情報 | トイレ・槇尾山BS付近・八ヶ丸山中腹広場 草餅など販売・槇尾山BS付近 |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
ストック
水筒
時計
非常食
GPS
|
---|
感想
紅葉は、ほぼ有りません。
八ケ丸山は公園も有り家族連れもマスク着用で歩いていました。
焼山は東側のルートのピストンが安全です。
槇尾富士は残念な山頂です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する