記録ID: 8029699
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
日受山(焼山)
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 261m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急坂部でザレ場が多いので危険かと |
写真
中央部奥側は開催中の関西万博会場あるはず
入場券は職場から貰ったがわたしは行きません
皆様の足となる地下鉄車両に業務上の保安添乗しないといけないのが気掛かり・・・
もし外国語で話しかけられても反応できないぞ!
入場券は職場から貰ったがわたしは行きません
皆様の足となる地下鉄車両に業務上の保安添乗しないといけないのが気掛かり・・・
もし外国語で話しかけられても反応できないぞ!
で、1時間以上は経過してますが
今日はお疲れ気味の登山なので、歩き出しも11時過ぎていたし食後は居眠りもしています
気温的に最高なんですよ今日の山頂!!
緩〜い風吹いてて、陽は暑いが心地好い風が気持ち良かったので居眠りもするよな〜
麓の集落は九鬼町ですか、上部から見たら住むには良い環境と感じたので撮影しました
今日はお疲れ気味の登山なので、歩き出しも11時過ぎていたし食後は居眠りもしています
気温的に最高なんですよ今日の山頂!!
緩〜い風吹いてて、陽は暑いが心地好い風が気持ち良かったので居眠りもするよな〜
麓の集落は九鬼町ですか、上部から見たら住むには良い環境と感じたので撮影しました
大平和祈念塔 (PLの塔)
ところでPL教団は先細りなんですか?
有名な高校野球優勝校で名乗り上げ多くのプロ野球選手出身校だったんですが、もう若い野球人の存在もなし
野球がすべてとは言わないが8月1日の花火芸術祭も宗教活動であり、催事としての花火大会でないとされまたコロナ渦で中止のままで過去の勢いは縮小気味か
私の生まれる前から続いていた花火芸術祭は復活しないんだろうか?
ところでPL教団は先細りなんですか?
有名な高校野球優勝校で名乗り上げ多くのプロ野球選手出身校だったんですが、もう若い野球人の存在もなし
野球がすべてとは言わないが8月1日の花火芸術祭も宗教活動であり、催事としての花火大会でないとされまたコロナ渦で中止のままで過去の勢いは縮小気味か
私の生まれる前から続いていた花火芸術祭は復活しないんだろうか?
感想
今週末は近場歩きとします
蜘蛛の巣もそろそろ増えてくるんだろうと思うと行き先チョイスも慎重に、というか除いていくと行き先が無くなるんだよな〜
今日はまだマシだろうと日受山(焼山)登りしますが、二度ほど蜘蛛の巣顔突破してますね
今シーズンデビューの新人蜘蛛が解らずに蜘蛛の巣張って、いきなり破壊されたんじゃないかと思う〜〜 なんて言ってるうちは良いんだが
今日はもう暑いので、いろんな変化への対応が必要だった
虫対策(防虫スプレー・塗薬)、凍らせたペットボトル、塩熱(塩分・ミネラル摂取)、中型夏用ザック・・・
なんか一気に夏仕様に変更必要だと思う
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する