記録ID: 2443883
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王の中央分水嶺 熊野岳〜名号峰(蔵王温泉〜蔵王ダム)
1980年10月10日(金) [日帰り]


- GPS
- 07:48
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 555m
- 下り
- 1,560m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:48
8:50
10分
リフト終点
9:00
72分
いろは沼
16:38
ルートは手書きしたので正確でない場所もある.
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
追分からの下りはやぶがあった.蔵王ダム付近の林道は荒れていた.他は特に問題となる場所はなかったと思う. |
写真
撮影機器:
感想
学生時代のとても古い山行だが中央分水嶺の一部なので公開.友人と二人でバスで蔵王温泉に行き,ここからロープウェイ,リフトを乗り継いでいろは沼近くまで上がった.いろは沼付近は紅葉が盛りで綺麗だった.熊野岳は風が強く寒かった.名号峰から紅葉の山々の展望を楽しみ追分から下った.蔵王ダムに向かう登山道はやぶが目立ち蔵王ダム付近の林道は荒れており少し苦労した.追分から先は誰とも会わず静かな山行を楽しめた.
この記録は2020年8月に公開.
ここから南北に続く中央分水嶺山行:
蔵王の中央分水嶺 刈田駐車場〜熊野岳〜雁戸山〜笹谷峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1301350.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する