記録ID: 241471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
40mの落差・鈴鹿屈指の名瀑「庵座の滝」から釈迦ヶ岳へ
2012年11月04日(日) [日帰り]



- GPS
- 06:35
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 802m
- 下り
- 801m
コースタイム
07:55朝明渓谷駐車場
08:05庵座谷登山口
08:35庵座滝---08:50
10:00中尾根分岐
10:10釈迦ヶ岳山頂
10:30猫岳
11:20羽鳥峰(昼食)---12:30
13:30中峠
14:30駐車場着
08:05庵座谷登山口
08:35庵座滝---08:50
10:00中尾根分岐
10:10釈迦ヶ岳山頂
10:30猫岳
11:20羽鳥峰(昼食)---12:30
13:30中峠
14:30駐車場着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
庵座の滝までは、所々崖くずれがあります。 登山道から庵座の滝までは岩場なので、滑らない様注意が必要。 中尾根の分岐までは、渓谷や岩場が多数あるので、注意して歩く必要があります。 中峠から朝明渓谷までは、ザレ場が多いのでここも滑らない様、注意が必要です。 下山後の温泉は、AQUA×IGNIS(新、片岡温泉)に行こうかと思ったが かなり混雑する様なので、今回はいつもの希望荘の温泉にしました。 今度、平日に行ってみようかなぁ? |
写真
感想
御在所に行こうかと思っていたんですが、土日は駐車場の問題や、登山道(特に中道)が混雑で渋滞するので、
今日は比較的人が少ないだろうとゆう事で「釈迦ヶ岳」にしました。
朝7時30分ごろ朝明渓谷の駐車場に着いたんですが、いつになく車も多く
団体さんなど登山者が多かったです。
準備をして庵座谷コースで、釈迦ヶ岳を目指します。
途中、落差40mの庵座の滝に寄り、釈迦ヶ岳経由で羽鳥峰に到着。
天気も良く、約1時間ほどのんびりと昼食をとりました。
今日は時間があったので、羽鳥峰から中峠経由で朝明渓谷へ下山しました。
朝明渓谷は駐車場(80〜100台位止めれます)の心配もなく
また、ここからはいろんなコースがあるので、登山者が集中することもありません。
庵座谷コースは、変化に富んだコースなんですが、登山者が少なく
秋空の元、のんびりと楽しい山歩きが出来ました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する