記録ID: 2336983
全員に公開
ハイキング
甲信越
大展望の三峰山、こんな凄い山あったんだ!
2020年05月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 597m
- 下り
- 605m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
和田峠からの直登は明瞭な道はなかった。他は分水嶺トレイルとなっているだけあって快適そのもの! |
写真
撮影機器:
感想
散歩しすぎて?膝を痛めてしまった。
腫れがひいて来て少しは歩ける様になって来たので行ってみたかった三峰山を目指してみました。
行ってびっくり、こんな凄い眺めの山があったとは!!
八ヶ岳〜富士山〜南アルプス〜中央アルプス〜御嶽〜乗鞍〜北アルプス〜美ヶ原〜浅間山〜西上州・・・・・
遮るもの無く全てが見えるなんて凄いことです。
三峰大展望台からだと30分かからず登ることが出来るので、今年会社帰りにまたいこう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
三峰山は山スキーに3度?行ってます。雪のないのは2年前に鉢伏山から周回した時のみです。
眺望が最高でしょう。
ところでビーナスラインはまだ不通?
bumpkinさんの記録をみていつか行こうと思ってました。絶景とは聞いていましたが、写真や想像と実物見るのではぜんぜん違いますね。ホントに感動ものでした。
ビーナスラインはばんばん車が走ってましたよ。帰りは霧ヶ峰〜白樺湖経由で帰りましたが、どこも沢山の観光客でいっぱいでした。本来のGWに比べれば少ないんでしょうが。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する